森岡 悠 Hisashi Morioka
所属:
愛媛大学大学院理工学研究科, 情報工学講座, 准教授.
愛媛大学データサイエンスセンター(兼任).
Affiliation :
Ehime University, Graduate School of Science and Engineering, Department of Computer Science, Associate Professor.
Center for Data Science.
教育:
大学院理工学専攻社会基盤P, 応用情報工学分野 / 大学院理工学専攻数理情報P, 数理情報分野,
工学部工学科 コンピュータ科学コース / 応用情報工学コース, 応用数理研究室.
Teaching :
Graduate School, Public Infrastructure Program, Applied Information Engineering Field / Mathematics and Computer Science Program, Mathematics and Computer Science Field,
Faculty of Engineering, Computer Science Course / Applied Information Engineering Course, Applied Mathematics Lab.
宛先:
〒790-8577
愛媛県松山市文京町3番
愛媛大学大学院理工学研究科情報工学講座
Address :
Bunkyo-cho 3, Matsuyama, Ehime, 790-8577, Japan.
Ehime University, Graduate School of Science and Engineering, Department of Computer Science.
English ver. of my CV (researchmap)
Email-1 : morioka.hisashi.ya [at] ehime-u.ac.jp
Email-2 : hisashimorioka [at] gmail.com
([at] をアットマークに変更してください.)
通常業務(教育研究に関するもの)
応用数理研究室セミナー
応用数学II (月5, 工学部コンピュータ科学コース / 応用情報工学コース)
応用数学基礎 (4Q木2, 理工学研究科数理情報P)
愛媛大学moodle4
教育のページ (一部講義資料のバックアップ)
近日中の予定 / 研究集会情報 ※森岡が全てのイベントに出席するとは限りません.
Vietnam-Japan Joint Workshop on Applied Mathematics, 2025年10月15日-16日, 立命館大学BKC. (講演予定)
集中講義「数学特別講義VB」, 2025年10月20日-24日, 大阪大学. (担当予定)
微分方程式セミナー, 2025年10月24日, 大阪大学. (講演予定)
神楽坂解析セミナー, 2025年10月25日, 東京理科大学神楽坂. (講演予定)
The 9th Young Scholar Symposium of the East Asia Section of IPIA, 2025年11月15日-16日, 京都大学. (組織委員)
RIMS共同研究(グループ型A)「量子ウォーク, 非可換確率論とその周辺」, 2025年11月18日-20日, 数理解析研究所.
RIMS共同研究(公開型)「スペクトル・散乱理論とその周辺」, 2025年11月26日-28日, 数理解析研究所. (講演予定)
時間・不確定性・量子計算の展望, 2025年12月8日-11日, 九州大学西新プラザ.
微分方程式の総合的研究, 2025年12月20日-21日, 東京大学.
日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会, 2025年12月20日-21日, 追手門学院大学.
スペクトル・散乱 旭川シンポジウム, 2026年1月10日-11日, 北海道教育大学旭川校.
RIMS共同研究(公開型)「偏微分方程式に対する逆問題とその周辺」, 2026年1月14日-16日, 数理解析研究所.
日本数学会年会, 2026年3月23日-26日, 東京理科大学.
12th International Conference "Inverse Problems: Modeling and Simulation", 2026年5月31日-6月5日, Paradise Bay Resort Hotel, Malta.