専門分野
スペクトル理論, 散乱理論, シュレディンガー作用素, 逆問題
職歴
2022年4月-現在 : 愛媛大学大学院理工学研究科 准教授
2020年4月-現在 : 愛媛大学データサイエンスセンター (兼任教員)
2021年7月-2021年12月 : 一般社団法人数理人材育成協会 基礎コース講師 (委嘱)
2019年4月-2022年3月 : 愛媛大学大学院理工学研究科 講師 (テニュア教員育成制度)
2017年4月-2017年8月 : 滋賀県立大学工学部 非常勤講師 (兼任)
2016年10月-2019年3月 : 同志社大学理工学部エネルギー機械工学科 (現 機械理工学科) 助教 (有期)
2014年9月-2016年9月 : 芝浦工業大学教育イノベーション推進センター 特任講師
2014年4月-2014年8月 : 学習院大学理学部 非常勤講師
2013年10月-2014年8月 : 電気通信大学情報理工学部 非常勤講師
2013年4月-2014年8月 : 芝浦工業大学工学部 非常勤講師
2013年4月-2014年3月 : 筑波大学数理物質系数学域 研究員
2013年4月-2014年3月 : 学習院大学理学部 客員研究員
2011年4月-2013年3月 : 日本学術振興会特別研究員 DC-2
学歴
2013年3月 : 筑波大学大学院博士後期課程 数理物質科学研究科数学専攻 修了
2010年4月 : 筑波大学大学院博士後期課程 数理物質科学研究科数学専攻 入学
2010年3月 : 筑波大学大学院修士課程 教育研究科教科教育専攻数学教育コース 修了
2008年4月 : 筑波大学大学院修士課程 教育研究科教科教育専攻数学教育コース 入学
2008年3月 : 筑波大学第一学群自然学類 卒業 (現 理工学群数学類)
2004年4月 : 筑波大学第一学群自然学類 入学
2003年3月 : 島根県立江津高等学校普通科 卒業
学位
博士(理学) : 2013年3月 筑波大学
修士(教育学) : 2010年3月 筑波大学
所属学協会
2010年10月- : 日本数学会
2022年7月- : 日本応用数理学会
2022年10月- : The Inverse Problems International Association