宇治リコネクションワークショップ 2020
Objectives / 開催趣旨:
Magnetic reconnection is one of the most fascinating processes in space, solar, laser, fusion,
and laboratory plasma systems. In this annual meeting, we intend to overview the current status,
to bring the latest results to the community, and to anticipate future prospects of all reconnection-related science.
We invite contributions from various research fields including satellite observations,
numerical simulations, laboratory observations, and theories.
太陽圏の宇宙空間は、磁気リコネクションを含むさまざまなプラズマの振る舞いを
直接観測できる実験場です。地球磁気圏周辺では NASA Magnetospheric Multiscale (MMS)
衛星によってリコネクションの電子スケールの姿が見えてきました。
太陽物理分野では次期観測衛星として EUVST ミッションの採択が決まり、
彩層〜コロナの磁気リコネクション領域の詳細観測を目指すことになりました。
そして近年、レーザープラズマなどの実験プラズマ環境で、磁気リコネクションと
それに伴う現象をある程度再現できるようになってきています。
本研究会では、理論・シミュレーション・観測・データ解析など、様々な手法で
研究を進めている研究者の方々が集まり、議論する場を提供したいと思います。
特に今回は「磁気リコネクションの磁気圏プラズマ観測研究」という企画テーマで
当該分野のレビューおよび最前線の研究成果について招待講演をお願いしています。
加えて、上記の EUVST ミッションの最新状況も紹介していただきます。
研究会に先立って、11月1日(日)から4日(水)の期間、
地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)秋学会が開催され、
多くのスペースプラズマ分野の研究者が参加する予定です。
学会参加とあわせて、本ワークショップへの参加を検討していただけると幸いです。
磁気リコネクションの物理に興味のある方々の、多数の参加をお待ちしています。
なお、今回は参加者構成に応じて、半日の国際セッション(英語)を設ける予定です。
Date / 日時
・2020 November 5 (Thu) 09:00 -- 18:00 JST
・2020 November 5 (Thu) 00:00 -- 09:00 UTC
・2020年11月5日(木)9:00〜18:00
Venue / 会場:
・Online (Zoom)
・オンライン開催(Zoom)
Organizers / 主催:
・Seiji Zenitani (Kobe U), Akito D. Kawamura (Kyoto U), Hiroshi Hasegawa (JAXA/ISAS), Masaki Nishino (JAXA/ISAS), Shunsuke Usami (NIFS)
・銭谷誠司(神戸大学)、河村聡人(京都大学)、長谷川洋(宇宙科学研究所)、西野真木(宇宙科学研究所)、宇佐見俊介(核融合研)、太陽圏物理研究会
Invited speakers / 招待講演者 :
・Prof. Tsugunobu Nagai (JAXA/ISAS, Japan) --- Magnetic Reconnection in the Near-Earth Magnetotail
・Prof. Rongsheng Wang (USTC, China) --- MMS observation of magnetic reconnection
・Dr. Shinsuke Imada (Nagoya U, Japan) --- Solar-C EUVST mission
・長井嗣信先生(宇宙科学研究所)--- Magnetic Reconnection in the Near-Earth Magnetotail
・Rongsheng Wang(王荣生)さん(中国科学技術大学)--- MMS observation of magnetic reconnection
・今田晋亮さん(名古屋大学)--- Solar-C EUVST ミッション
Program / プログラム :
・To be prepared *** here ***.
・*** こちら *** をご参照ください。
Abstract submission, registration / 参加・講演申込 :
・Please use *** this form *** or send an email to POC.
・Deadline : 2020 Oct 16 (Fri) 12:00 JST
・Deadline : 2020 Oct 16 (Fri) 03:00 UTC
・*** こちらのフォーム *** からお願いします。
・申込〆切:2020年10月16日(金)12:00
Point of Contact (POC) / 問い合わせ先 :
・Seiji Zenitani (zenitani [at] port.kobe-u.ac.jp)
・銭谷誠司 (zenitani [at] port.kobe-u.ac.jp)
Other / その他:
・We welcome audiences without presentations.
・We plan a half-day session in English and a half-day session in Japanese.
・Please prepare your slide in English.
・聴講のみの参加も大歓迎です。
・利用言語は日本語と英語、両方を検討しています。
・スライドは英語でお願いします。
URL:
https://sites.google.com/site/heliosphericphysics/reconnection2020