えり
高校三年生。二人しかいない俳句部の部員。早雲のことは「そーうん」と呼び捨てている。お父さんが戯れに与えたコンピュータにハマってしまい、だれもが一目置くコンピュータのスキルを身に付けた。明るくて快活。
早雲
高校三年生。二人しかいない俳句部の部員。えりのことは「えり」と呼び捨てている。ネットは人気サイトを巡ったり、ちょっとした小さなプログラムを作ったりするくらいはするが、自分でWebサービスを作ってみたことはない。
O2
Googleが生んだ、高度な技術で作られたロボット。でも、いつまでもβ版なので、ここぞというところでとちる。なぜか名古屋弁を操る。
鹿居まさる
かつての名作クイズ番組の司会にあこがれて努力を重ね、ついに今回「ヒラメかナイト」で司会デビューを果たした。ケーキや飲み会の代金など分けられるものを見つけると、つい16分割してしまう癖がある。あと、画像にはモザイクをかけたくなる。
ぐぐるちゃん
かつての人工知能ブームのおりに作られたが、その後ブームが下火になり放置されていたところを保護され、現在はtwitter環境下で活動している。「人生、宇宙、すべての答え」が"42"であることは知っているが、その他のことは知らないようだ。