Search this site
Embedded Files
国際植物の日
  • ホーム
  • イベントリスト(2025年)
  • 参加形態
    • 体験/トークイベント
    • 出前講義
    • 研究室訪問
    • 一般公開
  • 活動報告(2012)
  • 活動報告(2013)
  • 活動報告(2014)
  • 活動報告(2015)
  • 活動報告(2016)
  • 活動報告(2017)
  • 活動報告(2018)
  • 活動報告(2019)
  • 活動報告(2023)
  • 活動報告(2024)
国際植物の日

体験/トークイベント

日ごろの仕事場を離れて、街中で体験・トークイベントを催してみませんか。

新しい出会いを求め、植物の魅力を共有しましょう。

2012年の開催例:

「海藻おしば教室」 はこだて赤テント科学体験

バイオカフェレポート「果物を大きくする植物ホルモンの魔法」

第7回TTCバイオカフェ開催 (5月18日国際植物の日)

あいちサイエンスフェスティバル 「国際植物の日」月間

さかえサイエンストーク~国際植物の日月間~「サンパチェンスで感動、環境、そしてエネルギー」2012年05月09日

さかえサイエンストーク~国際植物の日月間~「切ったら増える植物の再生能力の謎に迫る」2012年05月16日

名大カフェ SCIENCE, AND ME「花の中では何が起きている?―最新技術でみる植物のダイナミックな受精―」2012年05月23日

さかえサイエンストーク~国際植物の日月間~「意外と楽しいゾ、植物園!」2012年05月30日

Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse