Powerdotを用いたスライド作成

ホームページ上の物は無断転載禁止です

TeXでSldeを作る・・・

上へ PowerPointがある場合は, その他にある PowerPointにTeXでの数式を挿入するフリーソフト(アドイン) が参考になると思う.

TeXのslideスタイルファイルを使えば、簡単なスライドを書くことができる.

→このスライドでは、背景の変更やアニメーション(のようなもの)が出来ない.

→背景やアニメーションをうまく使うと、発表をより効果的に出来る…ハズ.

→そこで、次の二つのStyleがある.

なぜ(相性が悪いの)か…どうもPCでうまく動いてくれない…

→そこで、他のStyleを探してみたら、powerdotってのがあった.

出来ることや、インストールなどはこのHPを参照すれば、すぐできます.

何かこまごましたStyleファイル(とりあえずxcolor.sty、enumitem.sty)がないとか言われるので、このHPを参考にして、CTANとかから取ってくる.

→xcolor.zipを解凍してもstyファイルがない…

→とりあえず、解凍したものを適当なフォルダへ

→コマンドプロンプト(Windowsマーク→全てのプログラム→アクセサリの中にあるはず)を開く

→先ほどxcolor.zipを解凍したものを入れたフォルダへ行く(cdを使って)

→platex xcolor.insって打てばよし.

→何か色々出てきた気がするけど、まぁxcolor.styファイルが出来たので、それをtexのPathが通っているところへ

コマンドプロンプトで、そのファイルが置いてある所に移動する.

ここの1に書いてあるコマンドが基本.

→platex ファイル名.tex と入れる(platexコマンドは二回入れる癖をつけよう).

→フォルダにファイル名.dviファイルができる(開かないように)

→dvipsk -P pdf -z -f ファイル名.dvi > ファイル名.ps と変換する

→フォルダ内にファイル名.ps ファイルができる(開けます)

→psファイルを開いて、file→Convert→OKでPDFファイルができます.

とりあえず、これで出来そうだった。。。

日本語でのマニュアルはコチラ

コマンドプロンプトで, そんな長く打ち込みたくない方へ.

コマンドをいちいち覚えて打つのは, 面倒...

→何かしら一括して動かせんものか...

ここの「4 諸設定」にあるものを使えば行けるんじゃないか。。。

ということで, 次のようなものをメモ帳に書いて, C:\tex\binに保存しましょう. 名前は, xxx.bat (xxxは半角で自由に決めてください).

platex %1

platex %1

dvipsk -P pdf -z -f %1 >%1.ps

→これをxxx.batという名前で保存したら, コマンドプロンプトでtexファイルがある場所へ行って,

xxx ファイル名

とすればコンパイルされ, PSファイルになります.

PSファイルが出来たら上と同じやり方でPDFができます.

参考資料

Shun'ichi AmanoさんのHPの中のPowerdotのページ (現在ホームページが見つかりません)

トップへ