著者 恒川 光太郎
3.9 5つ星のうち 32 カスタマーレビュー
Download金色機械 (文春文庫)Ebook ePubダウンロード金色機械 (文春文庫)Book PDF恒川 光太郎 - 内容紹介 江戸時代のこと――。 とある川沿いの一大遊郭地帯の創業者の熊悟朗は、人が自分に対して殺意があるかどうかを見分ける能力を持っていた。ある日、熊悟朗の元に遙香という若い女性が訪れる。 遙香は手で触れるだけで生物を殺められる能力を持ち、医師である父親とともに死を願う老人を安楽死させていた。遙香はある日自分が「カワタロウ」と呼ばれ蔑まれた小豆島の流民であり、両親が無残に殺されてしまったために拾われたことを知らされる。遙香はそのことを教えてきた男を殺し故郷を出奔、その後「金色様」と呼ばれる存在に出会った。遙香は「金色様」の導きで捕縛柔術に優れた同心・柴本厳信と出会い、両親を殺した人間の探索を乞う。厳信と遙香は結婚する。その後遙香は夫の厳信が「鬼御殿」の探索に出たまま戻らないので、熊悟朗の伝手で自分を「鬼御殿」に送り込んでほしいと頼み込んだ――。 次第次第に明らかになる因縁の繋がり。そして人々から崇められてきた絶対的な存在の「金色様」とは……? 著者独自の世界観と描写で人間の善と悪に迫る渾身の力作。第67回日本推理作家協会賞(長編賞)受賞作。 内容(「BOOK」データベースより) 時は江戸。ある大遊廓の創業者・熊悟朗は、人が抱く殺意の有無を見抜くことができた。ある日熊悟朗は手で触れるだけで生物を殺せるという女性・遙香と出会う。謎の存在「金色様」に導かれてやってきたという遙香が熊悟朗に願ったこととは―?壮大なスケールで人間の善悪を問う、著者新境地の江戸ファンタジー。 商品の説明をすべて表示する
以下は、金色機械 (文春文庫)で最も役立つレビューの一部です。この本を買うか読むかを決める前に、これを検討する必要があるかもしれません。 これまでの恒川光太郎作品以上に不思議で怪しい設定なのに、あっという間にその世界へ吸い込まれてしままった。場所や時代が異なる3つの物語が絡まりクライマックスへ繋がり、まるで映画を見ているようないや体験しているような感覚で気がつくとラストを迎えて、終わるのが寂しくなります。物語の脇役のようで中心的存在の金色様、出自は月とされているけれど詳細不明。本当は現代や未来の地球なのではと思わせるところも楽しめます。金色様クロニクルを読んでみたい。 でも一気に読んでしまいました。時代小説かと思ったら、あれよあれよとSF的世界に。でも違和感なく、むしろ夢中になって読めたのは、生きること死ぬことを巡る登場人物たちの姿勢があまりに真摯だったため。まさに伝奇小説とも呼ぶべき大作でした。 Tags:金色機械 (文春文庫)PDFダウンロード金色機械 (文春文庫)PDF金色機械 (文春文庫)のePub金色機械 (文春文庫)ダウンロード金色機械 (文春文庫)オーディオブック金色機械 (文春文庫)ダウンロードブック金色機械 (文春文庫)発売日金色機械 (文春文庫)試し読み金色機械 (文春文庫)ネタバレ金色機械 (文春文庫)amazon金色機械 (文春文庫)download金色機械 (文春文庫)kindle