2008/4/27
合評会
徐 亦猛「中国におけるキリスト教本色化運動」について
担当者:方 俊植
菊川美代子「内村鑑三の愛国心」について
担当者:狭間芳樹
2008/5/29
キリスタン科学に見られるキリスト教の倫理観
―間直瀬道三の改宗動機をめぐって―(狭間芳樹)
2008/6/21
内村鑑三の祈りの問題(岩野祐介)
2008/7/12
天皇観と非戦論の相関関係
―矢内原忠雄を中心にして―(菊川美代子)
2008/8/8
現代キリスト教思想研究会・合同研究会
テーマ:キリスト教と国家・政治・公共性─近代そしてアジア─
研究発表:今出敏彦、加藤喜之、杉田俊介
2008/8/29
学会発表に向けて
内村鑑三における祈りの問題―パウロ書簡解釈を中心に―(岩野祐介)
矢内原忠雄の非戦論 (菊川美代子)
中国におけるキリスト教本色化運動―本色化の実践についての考察―(徐 亦猛)
2008/10/18
宗教と民族、ナショナリズムの問題について(方 俊植)
2008/11/22
中国におけるキリスト教本色化運動―反キリスト教運動に対する教会の応答―(徐 亦猛)
第74回(2008/12/18)
植村正久の日本論(2)(芦名定道)
政池仁の非戦論(菊川美代子)
第75回(2009/1/22)
キリシタン信仰における忠誠の観念(狭間芳樹)
第76回(2009/2/21)
内村鑑三における信仰共同体論(岩野祐介)
第77回(2009/3/13)
学会発表に向けて
「政池仁の非戦論」(菊川美代子)
「ジョン・ヒックの神義論」(方 俊植)