aDice
(Android用PDICビューワー)
- aDice - (えーだいす)
Android用PDIC形式辞書ビューワー
対応OS:Android 1.5 / 1.6 / 2.1 / 2.2 ~
動作確認機種:HT-03A(HTC Magic) / SO-01B(Xperia X10)/ X06HT(HTC Desire) / NEXUS ONE
■ダウンロード
Download from Android Market (Device Only)
■特徴/ Feature
・ローカル辞書ファイルによる高速なインクリメンタルサーチ
・どこまでも辞書を読み進むことの出来るビュワー画面
■辞書について
注意:
aDiceには辞書データは付属しません。
PDIC辞書を別途用意するか、aDice上でダウンロードしてください。
以下のPDIC形式辞書に対応します。
・Unicode(BOCU-1) Hyper辞書形式 ver6.00 (PDIC/Unicode 5.00以降)
有志の方がフリーでアップロードしてくださっている辞書の中には、バージョンが古いためにaDiceで直接使用できないものが多く含まれています。Windows用のPDIC/Unicode(TaN氏作)の最新版にて最新辞書形式に変換する必要があります。
■動作確認済みの辞書について
------- そのまま使用可能な辞書 -------
・英辞郎 121版
(DL-Marketで配布さている EIJI-121.DIC/WAEI-121.DIC/REIJI121.DIC/RYAKUJI121.DICを、そのまま使用可能)
・Yoshiさん作のフリーの英和・和英・英英辞典 (PDIC Users Page 電子辞書と英語学習のページ)
※転載許可を頂いたので、変換済みのファイルを掲載します。
Yoshiさんの英和辞典 ダウンロード 説明
EDICTの和英辞典 ダウンロード 説明
Webster 英英辞典 1931版 ダウンロード 説明
------- PDIC/Unicode 5.4.19で変換が必要な辞書 -------
・英辞郎 103版
・ICHIRO さん作のフリーの仏和辞書 f2jdic (http://rd.vector.co.jp/soft/win95/edu/se217092.html)
■操作方法
辞書登録後(後述)、画面上部の検索窓に検索したい言葉を入れてください。
検索窓の横の「×」ボタンを雄と、検索窓をクリアします。
英辞郎の単語リンク <→単語> が含まれている単語をタッチすると、リンクされた単語を検索します。
リンク・クリアなどの動作を行うと、直前の検索語が履歴に記憶されます。バックキーを押すことで、一つ前の単語で呼び出します。
バックキーの長押し、または、履歴の最初に戻った時点でバックキーを押すと、終了します。
■辞書の登録方法
1)PDIC辞書をSDカードにコピーし、デバイスに装着する。
2)デバイス上でaDiceを起動する。
3)メニューボタン => 辞書追加 => ファイル一覧から辞書を選択する。
※英辞郎系の辞書を登録した場合、辞書名等が自動的に設定されます。
■設定項目について
1)検索ディレイ
キー入力後、検索を開始するまでの時間です。短いほどレスポンスが良くなりますが、Androidではキー入力時点でIMEが動作中であることが多く、か えってレスポンスが悪化する場合があります。遅いデバイス・重いIMEなどをお使いの場合は少し長めに設定すると良いでしょう。
2)高速スクロール
有効にするとスクロールバーの横にドラッグ用のサム(つまみ)が表示されます。
3)クリップボード検索
有効にすると、aDice起動時にクリップボードの内容を検索します。
4)内蔵タイ語フォント
有効にすると、フォントの設定無しにタイ語フォントが利用可能になります。Froyoまたはrootedでフォントをカスタマイズしてある場合はチェック不要です。
5)デフォルトフォント設定
標準で使用するフォント・サイズを設定します。
外部フォントを使用したい場合は、設定-デフォルトフォント設定-フォント管理、の順にフォント管理画面を開き、先にフォントの追加を行ってください。
※外部フォントはAndroid 1.6以降の対応となります。
6)辞書追加
辞書を追加します。
7)辞書ダウンロード
フリーのPDIC辞書をダウンロードします。
■辞書毎の設定項目について
1)辞書名称
辞書の名称を設定します。ここで設定した名前は、設定画面の一階層目と、辞書検索時の検索結果の後に使用されます。
2)検索件数(辞書毎)
同時検索数を設定します。ここで設定した件数分の項目が、一回の検索結果として表されます。
3)英語(辞書毎)
見出し語が英語の辞書の時に設定します。(英和辞典、英英辞典など)
この設定が有効の時、英語の活用変化に対応した検索が可能です。(“went to” > “go to” など)
4)使用可否(辞書毎)
辞書の使用可否を設定します。通常有効になっていますが、無効にすれば一時的に検索対象から外されます。
5)フォント設定
この辞書で指定するフォントを設定します。
6)上に移動/下に移動 (辞書毎)
辞書の検索順序を変更します。
7)辞書削除 (辞書毎)
辞書を削除します。aDiceへの登録が抹消されるだけで、辞書ファイル本体は削除されません。
■使用上の注意
・aDice は Jiro および Aquamarine Networks.の著作物です。 Windows版PDIC/Unicodeの作者のTaN氏に対して、aDiceの問い合わせを送ることはお控えください。
・全てのPDIC辞書での正常動作を確認しておりません。不具合のある方は、辞書と再現方法を明記の上、作者までご連絡をお願いします。
■本ソフトウェアについて
・このソフトウェアは下記にてソースコードを管理します。
http://github.com/jiro-aqua/aDice
・このソフトウェアは以下のライセンスにて配布します。
NYSL Version 0.9982
----------------------------------------
A. 本ソフトウェアは Everyone'sWare です。このソフトを手にした一人一人が、
ご自分の作ったものを扱うのと同じように、自由に利用することが出来ます。
A-1. フリーウェアです。作者からは使用料等を要求しません。
A-2. 有料無料や媒体の如何を問わず、自由に転載・再配布できます。
A-3. いかなる種類の 改変・他プログラムでの利用 を行っても構いません。
A-4. 変更したものや部分的に使用したものは、あなたのものになります。
公開する場合は、あなたの名前の下で行って下さい。
B. このソフトを利用することによって生じた損害等について、作者は
責任を負わないものとします。各自の責任においてご利用下さい。
C. 著作者人格権は 作者(Jiro および Aquamarine Networks.)に帰属します。著作権は放棄します。
D. 以上の3項は、ソース・実行バイナリの双方に適用されます。
----------------------------------------
・動作報告およびバグレポートは、ブログコメント、メール、Twitterなどでご連絡ください。(このページの一番下参照)
また、本ソフトウェアには、下記プロジェクトの一部が含まれています。これらについては、それぞれの作者のライセンスに従います。
PDIC/Unicode by TaN. http://homepage3.nifty.com/TaN/unicode/
Doulos SIL Font http://scripts.sil.org/cms/scripts/page.php?site_id=nrsi&item_id=DoulosSILfont
Copyright (c) 1994-2009, SIL International (http://scripts.sil.org/) with Reserved Font Names "Doulos" and "SIL".
This Font Software is licensed under the SIL Open Font License, Version 1.1.
This license is copied below, and is also available with a FAQ at: http://scripts.sil.org/OFL
Thai and Vietnamese font by Sittiphol Phanvilai(NuuNeoI). http://www.nuuneoi.com/blog/blog.php?read_id=296
Crash Report Library & Server by Adamrocker & benishouga.
http://www.adamrocker.com/blog/288/bug-report-system-for-android.html
http://http://aexceptions.appspot.com/
■謝辞
・PDIC作者のTaNさんに。
・PC/スマートフォンのフリーソフト作者の皆さんに。
・応援・叱責・動作報告・情報等寄せてくれる皆さんに。
ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
■変更履歴
0.2.0 2010/11/07
・起動時のキャッシュファイル生成を止めて、内蔵ストレージの使用量を削減
・A2SD対応
0.1.9 2010/09/07
・検索インテントに対応
・マッシュルームに対応
0.1.8 2010/09/06
・辞書ダウンロード機能を追加
・コピー・共有機能追加
0.1.7 2010/07/20
・タイ語の入力に対応
・辞書毎のフォント指定に対応
・外部フォントに対応(Donut以降のみ)
・クリップボード検索に対応
※タイ語辞書ご利用の方は設定方法が変わっています。設定画面を再確認してください。
0.1.6 2010/07/11 Download
・履歴を戻る機能を追加
・英辞郎の初期設定機能を追加 ・英辞郎の辞書内リンクに対応
0.1.5 2010/07/10 Download
・英辞郎の辞書内リンクに対応
・英語ロケールで落ちるバグを修正
・Cupcake(Android1.5)に対応
0.1.4 2010/07/10 Download
・発音記号・用例の表示に対応
・フォントサイズ設定に対応
・スクロールバーのサム表示設定に対応
・起動・表示を高速化
・発音記号・タイ語フォントを内蔵
0.1.2 2010/06/12 Download
・起動を高速化
・大容量の辞書登録時の省メモリ化
・検索ロジックのバグを修正
0.1.1 2010/06/06 Download
・不規則変化辞書の読み込みタイミングを修正
・本ページへのリンクを追加
0.1.0 2010/06/06 正式リリース Download
----------------------------------------------------------
Copyright (C) 2010, Aquamarine Networks.
Blog: http://pandora.sblo.jp/article/38783602.html
Mail : Jiro <pandora@aquamarine.sakura.ne.jp>
Twitter: @jiro_aqua