青森県民俗の会は、主に青森県域に展開してきた民俗に興味関心のある人々による調査研究、相互交流、情報交換の会です。主に、研究会の開催、会誌『青森県の民俗』の刊行等を行います。
青森県内各地に住む人にとっては普通の生活習俗であっても、他の地域や都道府県の者から見れば決して当たり前のことではないことが数多くあります。
では、青森県域に暮らす人たちの生活の文化・歴史とは、一体どのようなものでしょうか。
当会は、青森県の民俗についての知見を「活用する」という発想からは一歩距離を置き、過去と現在において青森県域で生活する人達の目線に寄り添い、日常の暮らしの文化やその歴史に光を当てます。
・ 会の歴史
・ 会則