DropBoxなどでテキストを管理していたりと、よく表示するフォルダが別途存在する場合、
そのフォルダをお気に入りとして登録が出来ます。
登録方法については、以下2通り
ファイル一覧より、該当フォルダを長押しして、長押しメニューより「フォルダ登録」を選択
ファイル一覧で該当フォルダを開いて、メニューボタンの「フォルダ登録」を選択
登録する場合
ラベルを入力して登録したい場所の更新ボタンを押下します。
登録1に登録したい場合、登録1の更新ボタンを押下します。
登録は最大5か所指定が可能です。
フォルダ名でよい場合にはラベルの入力は不要です。
編集する場合
ファイル一覧でメニューボタンの「フォルダ編集」を選択
同じ画面が開きますが、上部の登録部分が非表示になります。
現在登録済みの一覧のラベルの更新、または登録の解除が可能です。
お気に入りフォルダの選択
その後ファイル一覧等のお気に入りボタンを押下した場合表示されるようになります。