【執筆原稿】

1) 秋田典子,景観と高速道路,高速道路と自動車,Vol.62,N0.5,13,2019.5

2) 秋田典子,関係人口で地域を再生する―東日本大震災の被災地での取り組み,市政,Vol.68,35-38,2019.3

3) 秋田典子,都市計画における農地の位置付けの変容 (特集 都市農業の現在), 農村と都市をむすぶ 68(9),12-21,2018

4) 秋田典子,移住と交流人口の増加による地域活性化:「関係人口」が拓く新たな地域の未来像, NETT (102),12-15,2018

5) 秋田典子,有賀隆,古澤達也,横張真,座談会:空間計画の未来-変化する農の空間を捉える計画へ,都市計画67(3),54-59,2018

6) 秋田典子,低未利用地の地域住民等による空間管理の成立手法:東日本大震災被災地を例にして,グリーン・エージ 44(10),15-19,2017

7) 秋田典子,人口減少時代における生活空間の共同管理:多極的ガバナンスによる空間の管理,住宅 66(9),3-9,2017

8) 秋田典子,空間計画と住民自治,地方自治837,2-14,2017

9) 秋田典子,空き地対策をどう進めるか,ガバナンス(196),23-25,2017

10) 秋田典子,太陽光パネルと景観,地域生活07,72-76,2016

11) 秋田典子,人口減少時代の空き地のマネジメント,住宅65(5),3-8,2016

12) 秋田典子,大月敏雄,柴田建他,大学による地域貢献と地域居住支援とは,住宅65(1),4-12,2016

13) 秋田典子,岩手県の高校生有志と千葉大学による復興植樹,グリーン情報456,37,2015

14) 福田昌代・秋田典子,千葉県東葛エリアの人口動態の研究,2015年度日本建築学会大会都市計画部門研究協議会資料,45-48,2015

15) 秋田典子,自主条例を通じた用途コントロールの試み,2015年度日本建築学会大会建築法制部門研究協議会資料,13-16,2015

16) 秋田典子,都市計画区域外におけるスプロールに関する考察-千葉県君津市を事例として,2015年度日本建築学会都市計画部門研究懇談会資料,84-85,2015

17) 秋田典子,空き地問題の現状と空き地活用の可能性,自治実務セミナー637,21-25,2015

18) 秋田典子,地域で最期を受け止める,住宅 64(1),4-11,2015

19) 秋田典子,コミュニティガーデン活動を通じた被災地の再生の取り組み,2014年度日本建築学会大会都市計画部門研究懇談会資料,41-44,2014

20) 福田昌代・秋田典子,汚染状況重点調査地域における除染の実施状況-千葉県東葛エリアを対象として,2014年度日本建築学会大会都市計画部門研究懇談会資料,37-38,2014

21) 秋田典子,非集約化エリアにおける土地利用の方向性,都市計画303,36-39,2013

22) 秋田典子,緑から考える住宅地,住宅 62(9),3-9,2013

23) 秋田典子,花と緑で被災地を元気にする,公園緑地74(3),24,2013

24) 城所哲夫・秋田典子・池邊このみ・横張真,東日本大震災からの復興と国土・地域・コミュニティのマルチスケール・ネットワーク,都市計画61(5),66-69,2012

25) 秋田典子,コミュニティの拠点をつくる,住宅61(9),3-8,2012

26) 飯田直彦・秋田典子,選ばれるまちづくりへ-千葉県東葛6市にみるホットスポットへの対応を例に,住宅 61(5),47-52,2012

27) 秋田典子,仮設住宅のアメニティ,住宅61(3),123-128,2012

28) 姥浦道生・秋田典子,買い物難民と都市計画,都市計画60(6),20-25,2011

29) 秋田典子,非コンパクトな区域の新しい土地利用の方向性,住宅60(5),19-24,2011

30) 秋田典子,都市計画分野におけるコミュニティの制度化-神戸市まちづくり条例に基づくまちづくり協議会を事例として,法社会学会誌(74),30-47,2011

31) 横張真・岸井隆幸・秋田典子,パネルディスカッション:景観まちづくりの新たな展開 (景観まちづくりの新たな展開-景観法施行5年を迎えて),市政60(5),31-36,2011

32) 秋田典子,住民主体の景観まちづくりの展望,地域づくり,4-9,2011

33) 秋田典子,大阪の農業の個性を発揮しよう,大阪府農業時報702,8,2011

34) 秋田典子,農地法改正において農業委員会に期待すること,大阪府農業時報689,5-6,2010

35) 秋田典子,住宅地のオープンスペースの管理活動を通じた多様な価値の創造プロセス-コミュニティガーデン戸定みんなの庭の活動の取り組み,2010年度日本建築学会大会都市計画部門研究協議会資料,94-97,2010

36) 秋田典子,景観計画に対する批判を考える,家とまちなみ,29(1),42-43,2010

37) 秋田典子,書評:橋本和孝・藤田弘夫・吉原直樹編「世界の都市社会計画-グローバル時代の都市社会計画」,三田社会学 (14),139-142,2009

38) 秋田典子・関岡孝繕・高木勝英,景観・まちづくりにおける公民協働の取組み-京都市の事例,自治実務セミナー47(12),32-38,2008

39) 秋田典子,個性溢れる市民の活動を景観計画・景観条例で支援する,建築雑誌 123(1582),34,2008

40) 秋田典子,景観法による自主条例の景観条例への移行の状況,自治実務セミナー46(8),44-49,2007

41) 秋田典子,生活景を創造する「まち普請事業」,2007年度日本建築学会大会都市計画部門資料,133-134,2007

42) 秋田典子,景観法はまちづくりの現場をどのように変化させているか-真鶴町の事例から,自治実務セミナー45(8),52-56,2006

43) 秋田典子,生活景の保全・創造手段としての景観法の活用実態,2006年度日本建築学会大会都市計画部門PD資料,39-42,2006

44) 秋田典子,穂高町・真鶴町におけるまちづくり条例の運用実態と今後の方向性,まちづくり(4),110-116,2004

45) 高見沢実・中井検裕・浅見泰司・原科幸彦・小泉秀樹・秋田典子,新たな公共性と都市計画:環境・空間・社会経済,都市計画 51(1),57-59,2002