松山 洋, 谷本 陽一. UNIX/Windows/Macintoshを使った実践 気候データ解析, 古今書院, 2008, 118 pp.
基本的なことがコンパクトにまとまっています。プログラム付きなので初学者には特に便利だと思います。
二宮 洸三. 気象解析の基礎, オーム社, 2005, 244pp.
書名どおりの本です。基礎がきっちり身につけられます。
広田 勇. 気象解析学, 東京大学出版会, 1999, 184pp.
データ解析の背後にある、自然現象の見方を詳しく説明しています。繰り返し何度も読むべき本だと思います。
伊藤久徳, 見延庄士郎, 気象研究ノート第221号, 気象学と海洋物理学で用いられるデータ解析法,
日本気象学会, 2010, 253 pp.
説明が詳しく、かつ丁寧です。主要な解析手法がすべて網羅されているだけでなく、最新の手法も数多く取り上げられています。ハンドブックとしても大変役に立つと思います。