私の所属しているサークルは"OtOmO"(オトモ)です。
意味は「大人も子供も」かな
旧名は「こどもプログラミングサークル 'スクラッチ'」
ScratchサークルHP
Scratch公式サイト
センサーボードとは
http://scratch-ja.org/sensorboard
”なのぼーど”の作者は”とも”さんの”ちっちゃいものくらぶ”
http://tiisai.dip.jp/?page_id=2
Nanoboard AG
http://tiisai.dip.jp/?page_id=1930
Kumahide-SoukichiのScratchサイト
http://scratch.mit.edu/users/kumahide-soukichi
じゃんけんセンサーの作り方
新→http://scratch.mit.edu/projects/kumahide-soukichi/2857352
旧→http://scratch.mit.edu/projects/kumahide-soukichi/1553081
センサー”なのぼーど”をScratchで有効のさせる方法
新→http://scratch.mit.edu/projects/kumahide-soukichi/2856743
旧→http://scratch.mit.edu/projects/kumahide-soukichi/1065619
じゃんけん-手袋装着仕様
http://scratch.mit.edu/projects/kumahide-soukichi/1555572
じゃんけんぽん-key-pon
http://scratch.mit.edu/projects/kumahide-soukichi/1555468
Scratchは、Win. Mac. Linux で使えます(無料です)
http://info.scratch.mit.edu/ja/Scratch_1.4_Download(無料です)
ログインすると自分で作ったりアップロードしたり
好きなプロジェクトのプログラムが読み込めます。