【連絡先】 mpyoshi30@gmail.com
9月 19(土)-23(水)連休
(ア) ホクレア 牟岐大島へ計画中
ホクレアが牟岐大島へ一泊のクルージングを計画中です。天候との兼ね合いもあるので,計画倒れになるかも判りませんが,計画をたてているだけでも楽しいものです。
ご質問や,参加ご希望の方は,連絡先までメイルを送ってください。
あの,辛坊治郎氏さんも『伝説の無人島へ 辛坊治郎の夏休み』で絶賛?しています。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/08/12/0008296807.shtml
(イ) 9/22 MP 小松島クルーズ 10時出航
シルバーウィークというのに,特に予定がないMerry Pecker(MP)は,「わざわざラーメンを食べるため」にヨットで小松島へ行きます。
ケンチョピアから1時間程度の『小松島みなと交流センター』のビジターバースまでデイクルーズ,その後,徳島沖をセイリングかな。
わざわざ行く価値があるラーメン店「丸武」。ここは交流センター前にあるので,船を下りてから徒歩2分です。忘れちゃならないのは,交流センター内の地産ショップで「神山の梅干し」を購入することです。この梅干しは昔ながらのめっちゃしょっぱいヤツで,クセになります。MPのキャビンには常備してあり,そろそろ無くなりそうなので,この際に仕入れます。
ご質問や,参加ご希望の方は,連絡先までメイルを送ってください。
交流センターサイト
「丸武」紹介サイト
http://tunupon.blog.fc2.com/blog-entry-525.html
10月
4-6日 瀬戸内ヨットラリー 懇親会参加
【担当者】和田さん
瀬戸内国際ヨットラリー2015が徳島ケンチョピアを訪れます。
様子は https://www.facebook.com/SIYR2014 でご覧下さい。
ご質問や,参加ご希望の方は,連絡先までメイルを送ってください。
11日(日),12(月,祭日)ゆきや荘クルージングだったけど・・・
【担当者】三谷さん
(ア) 参加予定艇 キャンキャン,ホクレア,(ネルチャン/つばさ)
(イ) 参加希望者 徳元3名,藤峰2名,三谷1名
(ウ) 天候に関する実施の有無は10月8日に判断する。
もう20年くらい前にクラブイベントで行ったきりです。あらためて,思い出し,懐かしみながら再訪の計画をたてていたのに、そのゆきや荘がなくなっているらしい。
代替案を検討中です。しばらくお待ちください。
11月3日(火,休日) 秋のセイリングパレード
【担当者】藤峰
(ア) 13時集合 徳島沖セイリング FBアップ写真を集める
(イ) 17時から 釜揚げうどんP クリスマスP企画会議
クラブのホームページ移設にあわせて,クラブ艇の写真が欲しくなりました。セイルを揚げて,颯爽とセイリングする各艇の写真を撮るため,春に恒例のセイリングパレードをこの時期に行います。ちょっと離れて撮影すれば,セイルのほころびも目立たないかな?
いままで,「ヨットに乗ってみたいけど知人も居ないし,船酔いもなあ・・・」なんて考えて,ためらっていた方には朗報ですよ。
2時間程度のセイリングなので,体験乗船にはもってこいです。気分が悪くなれば,さーっと戻ってこれますからね。興味のある方は是非ともご連絡ください。海の写真を撮りたい方も大歓迎です。船をチャーターすればとっても高額になるけど,このチャンスならタダです。でも,ヨットの写真も撮ってくださいね。
夕方からは,クラブハウスで釜揚げうどんを作ってパーティーです。市内じゃ評判の「やま」の生麺を使った釜揚げなので,うまさは太鼓判。こちらだけでの参加もOKです。
参加申し込みの締め切りは11/2日です。
参加費(予定)大人1人2千円,家族3千円
ご質問や,参加ご希望の方は,連絡先までメイルを送ってください。
12月19日(土)クリスマスP&忘年会
【担当者】藤峰
(ア) 15時から大掃除
(イ) 17時から準備開始
毎年恒例のクリスマスパーティー&忘年会です。すべて手作りなので,どんなメニューになるかは参加してのお楽しみです。
なお,今年は準備の前に大掃除をします。是非とも多くの方にお集まりいただきたいものです。掃除だけ参加なんて方も歓迎します。
パーティーのイベントは・・・
① 藤井サンタのプレゼント
今年はどんなにすごい景品を持ってきてくれるのかな?ACCにだけ訪れる「藤井サンタクロース」に期待ワクワクです。
② プレゼントの交換=いんちきビンゴ
各自1千円程度のクリスマスプレゼントを持参してください。恒例のいんちきビンゴで交換しましょう。
③ チャリティーオークション
貧しいクラブを救うため,オークションを行います。何でも結構です,換金できそうなモノをご持参ください。参加者の皆さんも高値で購入してください。購入額すべてがクラブの運用費になります。
参加費(予定)大人1人4千円,家族8千円
参加者一1人づつ,プレゼント持参のこと。
ご質問や,参加ご希望の方は,連絡先までメイルを送ってください。