[投稿募集のお知らせ]
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集7』[査読あり]
วารสารรวมบทความเครือข่ายการศึกษา ระหว่างไทย-ญี่ปุ่นแห่งประเทศไทย[มีการอ่านประเมินบทความ]
Journal of Research Papers: Network for Thai-Japan Studies in Thailand [Subject to peer review]
2025年度の投稿論文を募集します。
「投稿規定」および「テンプレート」は、こちらよりダンロード可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
申し込み・投稿原稿〆切…2025年12月31日(水)
เปิดรับบทความเพื่อพิมพ์เผยแพร่ในวารสาร ประจำปี 2025
สามารถดาวน์โหลดระเบียบการส่งบทความและ template ได้ที่นี่
Deadline…วันพุธที่31 ธันวาคม พ.ศ. 2568
Call for papers for 2025.
"Submission Guidelines" and "Template" can be downloaded here.
We are looking forward to your application.
Deadline…31 Dec. 2025
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
投稿規定(ダウンロード) / Submission Guidelines (download)
[発表者募集のお知らせ]
「タイ日シンポジウム・研究発表募集」のご案内
ขอเชิญเสนอบทความ - งานสัมมนาวิชาการ เครือข่ายการศึกษาระหว่าง ไทย - ญี่ปุ่น ปี2568
Thai-Japan Symposium 2025・Call for presentation Network for Thai-Japan Studies in Thailand
日時:2025 年 11 月 23 日(日)9:00~16:00(時間は仮です)
場所:Knowledge Exchange center (KX) (最寄り駅 BTS ウォンウェンヤイ)
発表方法:口頭発表、PowerPoint・音声資料使用可
使用言語:日本語・タイ語・英語のいずれか
発表応募締切:2025 年9 月26 日 (金) 23:59(タイ時間)
Deadline of application:23:59 (Thai time) 26th September 2025, Friday
[論集発行およびウェブサイト掲載のお知らせ]
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集6』
Journal of Research Papers ; Network for Thai-Japan Studies in Thailand Vol.6 2025(Yearly)
論集は、こちらより閲覧・ダウンロードできます。
[投稿募集のお知らせ]
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集6』[査読あり]
วารสารรวมบทความเครือข่ายการศึกษา ระหว่างไทย-ญี่ปุ่นแห่งประเทศไทย[มีการอ่านประเมินบทความ]
Journal of Research Papers: Network for Thai-Japan Studies in Thailand [Subject to peer review]
2024年度の投稿論文を募集します。
「投稿規定」および「テンプレート」は、こちらよりダンロード可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
申し込み・投稿原稿〆切…2024年12月31日(火)
เปิดรับบทความเพื่อพิมพ์เผยแพร่ในวารสาร ประจำปี 2024
สามารถดาวน์โหลดระเบียบการส่งบทความและ template ได้ที่นี่
Deadline…วันอังคารที่31 ธันวาคม พ.ศ. 2567
Call for papers for 2024.
"Submission Guidelines" and "Template" can be downloaded here.
We are looking forward to your application.
Deadline…31 Dec. 2024
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
投稿規定(ダウンロード) / Submission Guidelines (download)
「タイ日シンポジウム・研究発表2024 一般参加者募集」のご案内
今年のテーマは「タイにおける日本語と観光」です。
海外で日本語が学ばれ、また使われる場面が増えるにつれ変化する日本語のあり方について、皆様と議論ができればと思います。
開催日時:2024年11月30日(土)9:00-17:00
会場:KX Knowledge Exchange Center 、(旧)X11,7→(新)X01AB ※開催部屋が変更になりました
会場地図(https://maps.app.goo.gl/Hxvw23k8fFRwtqf88?g_st=il)
申込締め切り:11/22(金)
皆様のご参加をお待ちしております。
[【締切延長】タイ日シンポジウム・研究発表募集のお知らせ]
2024年11月30日(土)に開催されることとなったシンポジウム・研究発表会につきまして、応募締切を9/27(金)まで延長いたしました。
また、予稿の提出締切は10月末を予定しておりますので、そちらも念頭にご準備いただけたらと思います。
詳細は添付ファイルをご覧ください。
皆様のご応募、心よりお待ちしております。
[発表者募集のお知らせ]
「タイ日シンポジウム・研究発表募集」のご案内
ขอเชิญเสนอบทความ - งานสัมมนาวิชาการ เครือข่ายการศึกษาระหว่าง ไทย - ญี่ปุ่น ปี2567
Thai-Japan Symposium 2024・Call for presentation Network for Thai-Japan Studies in Thailand
発表応募締切:2024 年8月31 日 (土) →※延長 9月27日(金)
Deadline of application:31st August 2024, Saturday →※27th September 2024, Friday
[論集発行のお知らせ]
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集5』
Journal of Research Papers ; Network for Thai-Japan Studies in Thailand Vol.5 2024(Yearly)
論集は、こちらより閲覧・ダウンロードできます。
「タイ日シンポジウム・研究発表会2023 一般参加者募集」のご案内 (➡「活動報告 2023年度」はこちらをクリック)
前半のシンポジウムでは、日系企業経営者の方々に企業が求める人材、求められる能力、心がまえなどについてお話していただきます。
後半の研究発表会では、日本またはタイを拠点に研究に取り組んでいる方々の発表を予定しております。
申し込み締切:2023年11月17日(金)
プログラムのダウンロード:プログラム(日本語)
お申し込みフォーム:https://forms.gle/XwSpdRpjEfDVV2cP9
「タイ日シンポジウム・研究発表募集」のご案内
応募締切:2023 年7月31 日 (月)
募集要項ダウンロードはこちら:募集要項ダウンロード(日本語)
お申し込みはこちらのフォームからどうぞ(https://forms.gle/WP4NHckdRQkjusVm7)
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集Vol.5』 [査読あり]
2023年度の投稿論文を募集します。
投稿規定は、こちらよりダンロード可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
วารสารรวมบทความเครือข่ายการศึกษา
ระหว่างไทย-ญี่ปุ่นแห่งประเทศไทย
(มีการอ่านประเมินบทความ)
Journal of Research Papers:
Network for Thai-Japan Studies in Thailand (Subject to peer review)
[論集発行のお知らせ]
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集4』
Journal of Research Papers ; Network for Thai-Japan Studies in Thailand Vol.4 2023(Yearly)
投稿論集は、こちらより閲覧・ダウンロードできます。
[イベントのお知らせ]
タイのお寺や仏像の見方がわかる!「タイ仏教美術講座 」
【石川商事+タイ日研究ネットワーク コラボ企画セミナー】
タイの「寺院建築」、そして「仏像」について、鑑賞の基礎となる知識を学ぶことができます。
席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
講師: 高田 知仁(サイアム大学)専門: 仏教美術史
日時:2023年3月19日(日) 14:00-17:30
会場:Sukhumvit 23, Jasmine Building, L階 Lilly Room (コンファレンスルーム)
受講料:1000バーツ
詳細及びお申し込みは以下のリンクからお願いいたします。
石川商事ウェブサイト:
[イベントのお知らせ]
タイ日ネットワーク:スタディーツアー(教員研修)「アユタヤ歴史・宗教・美」
教員研修として日本ともゆかりの深いアユタヤでのスタディーツアーを実施します。
興味のある方はぜひご参加ください。
日程:2022年11月27日(日)
お申し込み:takata@siam.edu(サイアム大学、高田)
※観光やガイドに関する日本語科目を担当する先生方のための現地研修です。担当していなくても気軽にどうぞ。
※目的地はバンコクの旅行者のツアーで必ず訪れる6か所となります。
※講師:高田知仁(仏教美術)、ピシット(観光ガイド)
※参加費:1500バーツ(入場料、昼食、車代込み)
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集Vol.4』
[査読あり]
2022年度の投稿論文を募集します。
投稿規定は、こちらよりダンロード可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
วารสารรวมบทความเครือข่ายการศึกษา
ระหว่างไทย-ญี่ปุ่นแห่งประเทศไทย
(มีการอ่านประเมินบทความ)
ระเบียบการส่งบทความ ปี 2566 (download)
Journal of Research Papers:
Network for Thai-Japan Studies in Thailand
(Subject to peer review)
Guideline for submission in 2023 (download)
『タイ日研究ネットワークThailand研究論集Vol.3』
[査読あり]
2021年度の投稿を募集します。
投稿規定は、こちらよりダウンロード可能です。
皆様のご応募をお待ちしております。
วารสารรวมบทความเครือข่ายการศึกษา
ระหว่างไทย-ญี่ปุ่นแห่งประเทศไทย
(มีการอ่านประเมินบทความ)
Journal of Research Papers:
Network for Thai-Japan Studies in Thailand
(Subject to peer review)