認定NPO法人

シニア自然大学校

THE  SENIOR   NATURE  COLLEGE

自然と文化の学習を通じて生涯学習と活動の場を提供
人と自然と文化を大切にし仲間と行動します

受講生募集

【文化講座】
シニアCITYカレッジ

2024年度「年間講座」
受講生募集のご案内
受講申込の受付は10月5日(木)午前10時から

プレ講座の受講生募集のご案内
楽しく学ぶ京都の歴史・文化講座 12月21日開講

受講申込の受付は1日(火)午前10時から

公開講演会のお知らせ

「植物の生き方に学ぶ」

 開催日  10月21日(土)

 講師   田中 修 先生

 締め切り 10月13日(金)

イベント参加者募集



万博自然教室 園内・園外活動

               園内  10月   2日(月)16日(月)

      11月  6日(月)20日(月)

      12月  4日(月)

   園外  10月25日(水)

      11月15日(水)

      12月6日(水)   

 ◇八幡屋学遊クラブ

                   9月24日(日) 

  ◇長居学遊クラブ

      9月9日()  

❶旧サイトからお越しの方は「サイトマップ」をご覧いただくと便利です。
❷上部ナビゲーション右端の「検索バー」をクリックしていただくと、サイト内の検索ができます。
スマートフォンでご覧になっている皆様へ (ページ構成のご案内)

(自然教育部門)

(CITYカレッジ部門)

(調査研究部門・地域貢献活動部門)

人と自然と文化を大切にし仲間と行動する” 環境NPO ”

認定NPO法人シニア自然大学校は2018年に創立25周年を迎えました。現在、さまざまな自然学習の場を提供する「自然教育部門」と、社会の成り立ちを文化や歴史から学ぶ場を提供する「CITYカレッジ部門」、そして、本校の知見を環境保全に活かすべく幅広い活動を展開する「調査・研究部門」と「地域貢献活動部門」から成り立っています。自然環境保全に関心のある人たちが、あるいは社会と文化の在り様に関心のある人たちが、楽しく学びながら人と自然が共生する持続可能な社会の実現をめざして活動しています。

認定NPO法人シニア自然大学校の理念


私たちは、自然環境問題の学習をとおして普及啓発活動リーダーの育成をはかります。      

私たちは、自然環境の調査研究活動を積極的に行い、保全と回復について取り組むとともに、社会や行政への提言・広報活動を進めます。

私たちは、自然と文化との調和を保つ社会貢献事業に積極的に取り組みます。      

私たちは、市民・行政・企業・諸団体と協働し、ネットワーク活動の推進をはかります。     

私たちは、地域での活動に取り組むとともに、国際的な視野に立って全国的な活動を行います。                 

私たちは、一人ひとりの仲間とその人間性を尊重し、自然の摂理に従って、生き甲斐のある人生を送れるように活動します。               

〒540-0012 大阪市中央区谷町3丁目1番18号 NS21ビル8階           大阪メトロ「谷町四丁目」駅下車、1-B出口すぐ

お問い合わせは         電話 06-6937-8077         FAX 06-6937-8078

メールアドレス : office@shizen-daigaku.jp