工学探究は、中学1年生から3年生前半まで探究ITとGCに取り組み、3年生後半で総合探究に取り組んだ生徒たちが高校で取り組む「総合的な探究の時間」
週に1時間しかありませんが、3年間自走できる力を養ってきた生徒たちにはあまり関係のないことかもしれません。
2年間で1つのプロジェクトに取り組み、アイデアの実装を目指します。
高校1年生は「未来創造ベンチャー(フェーズ1)」、2年生は「未来創造ベンチャー(フェーズ2)」とよびます。詳細はボタンをクリック!
工学探究は、中学1年生から3年生前半まで探究ITとGCに取り組み、3年生後半で総合探究に取り組んだ生徒たちが高校で取り組む「総合的な探究の時間」
週に1時間しかありませんが、3年間自走できる力を養ってきた生徒たちにはあまり関係のないことかもしれません。
2年間で1つのプロジェクトに取り組み、アイデアの実装を目指します。
高校1年生は「未来創造ベンチャー(フェーズ1)」、2年生は「未来創造ベンチャー(フェーズ2)」とよびます。詳細はボタンをクリック!
2024年度2月探究DAY向けパンフレット(2025/02/22)