現在、学修成果項目表示機能にて不具合が発生しています
2024年11月25日(月) 15:00頃判明~
・学生の皆さん
授業ページに表示されるコース毎の学修成果項目の表示内容に不具合が発生しているため、現在一時的に同機能を非表示にしております。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2025年9月8日(月) 18:30
以下の機能をリリースしました。
<学生向け>
〇健康診断結果を非表示化
<教員/学生/職員向け>
〇一時保存処理関連のボタン名を「一時保存」に統一
〇アンケートの回答ステータスを下記の通りに修正
・何も手を付けていない→「未着手」
・回答は保存されているが提出していない→「一時保存」
・回答が提出されている→「提出済」
・提出した後に一時保存した→「再提出中」
<管理者/職員向け>
〇イベントプログラムの二重起票ができないように制御を追加
<管理者向け>
〇Google Analyticsによる利用統計情報を取得
〇RIKKYO PORTALへのお知らせ連携を開始
〇お知らせ連携データのマスタファイルと対象ファイルの抽出差分を修正
2025年9月8日(月) 9:30~18:30
以下のシステムメンテナンスは完了いたしました。
●日時
2025年9月8日(月) 9:30〜18:30
●影響
作業時間中、一部時間帯においてサービスの停止がございます。
●依頼事項
・学生の皆さん
メンテナンス中は立教時間の操作が一部時間帯においてできません。
各種情報参照やイベントの参加申し込みなどは、メンテナンスの
開始時刻までに余裕を持って完了させるか、メンテナンス終了後に
行ってください。
・教職員の皆さん
イベントや課題の締切日時、お知らせの公開日時に
メンテナンスの時間帯を指定しないようお願いいたします。
お知らせの公開日時にメンテナンスの時間帯を指定した場合、
メンテナンス終了後にお知らせが公開され、SPIRITに連携されます。
そのため、お知らせメールもメンテナンス終了後に配信されます。
●メンテナンス内容
立教時間の機能改修を行います。
2025年8月12日(火) 9:30〜17:30
2025年8月14日(木) 9:30〜17:30
2025年8月15日(金) 9:30〜17:30
以下のメンテナンスは完了いたしました。
●日時
1日目:2025年8月12日(火) 9:30〜17:30
2日目:2025年8月14日(木) 9:30〜17:30
3日目(予備日):2025年8月15日(金) 9:30〜17:30
●影響
システム改修作業中、システムアクセスができなくなります。
なお、予備日に関しては縮退稼働を予定しているため、サービスへの影響はございません。
●メンテナンス内容
立教時間のファイルサーバの移行作業及びセキュリティ更新対応を実施します。
2025年5月28日(水) 16:00頃判明 ~ 2025年5月30日(金) 4:30頃
以下の不具合は解消しました。現在は正常に性別抽出機能を利用できます。
・教職員の皆さん
●影響
下記画面において、性別を条件に対象者を抽出した際に正しい結果が表示されない不具合が生じております。
1「お知らせ作成・編集」の「公開範囲設定」
2 作成済「お知らせ」の「表示対象者一覧」
3「イベント・プログラム作成・編集」の「公開範囲設定」
4 作成済「イベント・プログラム」の「表示対象者一覧」
5「自己評価公開範囲設定」の「公開範囲設定」
6「アンケート日程作成・編集」の「公開範囲設定」
この不具合は2025年5月28日16時頃から確認されていますが、不具合の発生日時については継続して調査中です。
●対応
現在、既存のお知らせへの影響を避けながら、復旧に向けた対応を進めております。
●依頼事項
お知らせ作成時に性別を条件とした対象者の抽出を一時的に控えてください。
すでに性別を条件に設定して作成されたお知らせがある場合は、抽出条件の見直しをお願いいたします。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2025年4月24日(木) 9:00~2025年4月25日(金) 18:30
以下の不具合は解消しました。現在は正常にお知らせ機能を利用できます。
新機能のお知らせ一時保存機能で不具合が発生したため、現在お知らせ一時保存機能の利用を制限しています。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2025年3月18日(火) 16:10
以下の機能をリリースしました。
<教員/学生/職員/管理者>
・お知らせ一覧画面の表示時間短縮のため既定でフィルタ条件を設定
フィルタ条件:お知らせ一覧画面を表示した日が公開終了日以降
<教員・学生向け>
・教員ワークシート及び課題の回答画面で複数画面を用いた重複回答を防ぐ機能を追加
<教員向け>
・所見票の提出時に最終確認ダイアログを表示する機能を追加
<管理者/職員/教員向け>
・汎用アンケートダウンロードデータ「回答情報」のCSVのファイル名にアンケートIDを追加
・汎用アンケートダウンロードデータ「回答情報」のCSVデータに表示する列を変更
(追加)
*アンケート成否
*回答時間
(削除)
*科目コード
*科目名称
*開講学部
*開講学部コード
・汎用アンケートダウンロードデータ「回答統計情報」のCSVのファイル名にアンケートIDを追加
・汎用アンケートダウンロードデータ「回答統計情報」のCSVデータに表示する列を変更
(追加)
*アンケート成否
(削除)
*科目コード
*科目名称
*開講学部
*開講学部コード
・アンケートの統計データ抽出条件を「在籍状態は除外し提出済みのみ」となるよう修正
<管理者/職員向け>
・授業評価アンケート機能内の科目検索にて部分一致検索機能を追加
・お知らせやイベントの問い合わせ先テキストフィールド入力値をメール本文の文末に自動追記する機能を追加
・授業評価アンケートのコース登録時にコース統合と併置間の整合性をチェックする機能を追加
2025年3月21日(金) 17:20頃判明~2025年3月28日(金) 19:00
以下の不具合は解消しました。 現在はお知らせ一時保存機能を利用可能です。
概要
新機能のお知らせ一時保存機能で不具合が発生したため、現在お知らせ一時保存機能の利用を制限しています。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2025/3/19(水)15:00頃判明~~2025年3月28日(金) 19:00
以下の不具合は解消しました。 イベントプログラムから登録したお知らせもお知らせ管理画面から閲覧可能です。
概要
イベントプログラムから作ったお知らせがお知らせ管理画面から閲覧時にエラーとなる。
お知らせ管理画面からの閲覧するとエラーとなるため、閲覧もしくは編集する際はイベントプログラム管理画面をご利用ください。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2025年3月10日(月) 10:30頃判明~18:15
以下の不具合は解消いたしました。 現在は正常にお知らせが閲覧できます。
・学生の皆さん
お知らせ一覧画面が閲覧できない不具合が発生しています。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2025年3月17日(月) 9:30~15:15
2025年3月18日(火) 9:30~16:10
以下のメンテナンスは完了いたしました。
●日時
1日目:2025年3月17日(月) 9:30~15:15
2日目:2025年3月18日(火) 9:30~16:10
●影響
1日目:システム改修作業中、システムアクセス不可
2日目:システム改修作業中、縮退運転(すべてのサービスは問題なくご利用できますが、若干の遅延が発生する可能性がございます。)
●依頼事項
・学生の皆さん
メンテナンス1日目中は立教時間の操作が一切できません。
各種情報参照やイベントの参加申し込みなどは、メンテナンスの
開始時刻までに余裕を持って完了させるか、メンテナンス終了後に
行ってください。
・教職員の皆さん
イベントや課題の締切日時、お知らせの公開日時に
メンテナンス1日目の時間帯を指定しないでください。
お知らせの公開日時にメンテナンス1日目の時間帯を指定した場合、
メンテナンス終了後にお知らせが公開され、SPIRITに連携されます。
そのため、お知らせメールもメンテナンス終了後に配信されます。
●メンテナンス内容
立教時間の機能改修を実施します。
2024年7月25日(木) 13:00頃判明~7月26日(金)11:25
以下の不具合は解消いたしました。現在はファイルアップロードが可能な状態に復旧しております。
・学生の皆さん
立教時間への課題アップロード時にエラーが発生し課題が提出できない不具合が発生していました。
2024年3月22日(金) 9:00~
以下の不具合は解消しました。
・学生の皆さん
削除した履修科目の授業評価アンケートのお知らせが立教時間のトップに表示される不具合が発生していました。
2024年3月22日(金) 9:00~
以下の不具合は解消しました。
・学生の皆さん
自己評価管理機能(汎用ルーブリック機能)をスマホで表示した際スクロールバーが表示されず回答できない不具合が発生しています。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2024年3月23日(土)9:00~16:30
以下のメンテナンスは完了しました。
2024年3月23日(土)9:00~16:30に、立教時間のメンテナンスを行います。
●日時
2024年3月23日(土)9:00~16:30
●影響
メンテナンス中は立教時間( https://portfolio.rikkyo.ac.jp )を利用できません。
●依頼事項
・学生の皆さん
メンテナンス中は立教時間の操作が一切できません。
各種情報参照やイベントの参加申し込みなどは、メンテナンスの
開始時刻までに余裕を持って完了させるか、メンテナンス終了後に
行ってください。
・教職員の皆さん
イベントや課題の締切日時、お知らせの公開日時に
メンテナンスの時間帯を指定しないでください。
お知らせの公開日時にメンテナンスの時間帯を指定した場合、
メンテナンス終了後にお知らせが公開され、SPIRITに連携されます。
そのため、お知らせメールもメンテナンス終了後に配信されます。
●メンテナンス内容
立教時間のセキュリティ更新対応及び機能改修を実施します。
2024年1月5日(金) 10:30頃判明~1月12日(金)
以下の不具合は解消いたしました。従来どおり「LOGIN」クリックでBlackboardコースに遷移できる状態に戻っております。
・学生の皆さん
授業一覧画面において、各授業の右端のボタンより「Blackboardを開く」を選択し、「LOGIN」をクリックした場合に、Blackboardのコースに遷移できない不具合が発生しています。
現在復旧対応中ですが、復旧までの間は「LOGIN」の下にある「別のV-CampusIDでLOGIN」をクリックし、手動でV-Campus IDとパスワードを入力いただきますよう、お願いいたします。
2023年3月24日(金)18:00
以下の機能をリリースしました。
●新機能
<管理者向け>
・課題機能の詳細ログ出力設定の追加
・課題/ワークシートダウンロード履歴の保持期間設定の追加
<学生向け>
・イベント・プログラムに申込を行った後の状態を追加(抽選中、辞退、当選、落選)
・イベント・プログラムに申込を行った際に確認メールを送信
・イベント・プログラムに申込を行う際に日程を一覧で表示する形式に変更
・アンケート一覧下部に新学修状況調査レポートを追加
・所見票検索「開講学部」を選択するプルダウンに区切り追加(「大学」「前期課程」「後期課程」)
・所見票検索時に主担当教員名を表示
・イベント・プログラムのお知らせメール(SPIRIT連携)内の詳細リンクをイベント詳細画面に変更(現行はお知らせ詳細画面へのリンク)
・授業評価アンケート回答が提出時に回答期限を超過すると提出できないように変更
・汎用アンケートなどでマトリクス質問のスマホ表示を改善
・授業評価アンケートの日程選択から入力画面遷移までの間に待ち受け画面を新たに挿入。
<管理者/事務局/教員/職員向け>
・課題、科目に紐づかないルーブリック評価を学生に実施する機能を追加
・ルーブリック編集画面から「Level」表記を削除
・ルーブリック一覧の表示順をマイルーブリック優先:タイトル昇順、カテゴリ名、タイトル昇順に変更
・ルーブリック一覧にコピーして作成を追加
<管理者/事務局/職員向け>
・イベント・プログラムのカテゴリを追加(申込カテゴリ)
・イベント・プログラムの事前提出物を追加(当落設定で申込時から提出できる)
・イベント・プログラム、お知らせの公開範囲設定における拡張項目上限を20個に変更(現行は10個)
<管理者/事務局向け>
・授業評価アンケートダウンロードデータ「科目情報」のcsvデータの列に「学期情報」を追加
・授業評価アンケートダウンロードデータ「回答情報」のcsvデータの列に「回答時間」を追加
・授業評価アンケートダウンロードデータ「回答情報」のcsvデータの列に「学部独自設問」「教員独自設問」を含むか選択する設定を追加
・授業評価アンケートダウンロードデータ内でExcel表示に不適切な記号を全角化するように変更
・授業評価アンケートの削除の際に回答があっても未来の日付に設定すれば削除できるように変更。
<事務局/教員/職員向け>
・授業一覧内に授業評価アンケートアイコンを表示
・所見票検索内の検索条件の内、「開講学期」「開講学部」の項目を畳んだ形で表示
・所見票検索時に主担当教員名を表示
<コース教員向け>
・課題設定時に提出物が無くてもルーブリック評価であれば実施できるように変更
・課題設定時に採点が非公開であることを学生に知らせない設定を追加
●不具合改修
<全体>
・macOS 10.12 Sierra以前の環境からファイルをアップロードした場合にダウンロード時に他の環境で文字化けが発生する不具合を修正。
・英語設定時のログイン画面、「LOGIN with different V-CampusID」ボタンの表記を「Another V-CampusID」に変更。
・ワークシートなどで、文字数制限に改行・タブ・スペースが文字数に含まれてしまう不具合を修正。
<学生向け>
・目標一覧:学修期が設定されていない所属の場合に学修期目標が表示されていた不具合を修正。
<管理者向け>
・コース一覧の検索結果表示で「種別」でのソートが正しく表示されない不具合を修正。
・課題一括提出状況ダウンロードでコースID指定が多い場合に未提出者のデータが不正になる不具合を修正。
<管理者/事務局向け>
・授業評価アンケートダウンロードデータ「科目情報」内で一度もアンケートにアクセスがなかった併置子科目の「不成立」状態の不具合を修正。
・授業評価アンケートダウンロードデータ「回答情報」内の対象者カウントの不具合を修正。
<事務局/教員/職員向け>
・授業一覧内の英語表示時の主担当教員名が日本語となっていた不具合を修正。
<コース教員向け>
・コース統合の子科目の「履修状況」が本来「正規履修」のはずが「仮履修」となっていた不具合を修正。
・ワークシート提出一覧画面で、一覧内で現在の表示ページ内のデータ以外をチェックした状態でダウンロードボタンをクリックすると、ダウンロードメニューが表示されずにPDF形式でダウンロードされてしまう不具合を修正。
2023年3月13日(月)18:46~20:37
以下の状況は、解消しております。
●概要
立教時間が利用できません。
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2022年10月31日(月) 17:00
~2022年11月2日(水) 終日
以下の状況は、解消しております。
以下の時間に登録いただいたお知らせの通知が遅延しておりました。
現在は復旧しております
日時
10/31(月)~ 11/2(水) 12:20
影響
該当時間帯のお知らせメールの配送が遅延
2022年10月31日(月) 17:00
〜2022年11月2日(水) 終日
過年度データのメンテナンス実施しました。
日時
10/31(月)~ 11/2(水) 終日
影響
過年度データへのアクセスが出来ません。
2022年3月24日(木)18:00
以下の機能をリリースしました。
●新機能
<全体>
・不正アクセス対策強化
・高負荷処理の高速化
<学生/教員向け>
・レポート課題の「論文提出」機能の提供
・類似性判定機能(Turnitin)案内画面表示
・学生コースTOPとお知らせ詳細への「プロフィール」メニュー追加
・授業評価アンケート機能拡充
・コースまたはイベント内アンケート機能の提供
・各科目にカリキュラムマップ記載の学修成果項目を表示
・統計情報レポートを表示
(学生:成果物画面、教員:ティーチングポートフォリオ画面)
<学生向け>
・学修状況調査(学びと成長の調査)の自己回答を参照可
・授業評価アンケートの回答統計表示
<教員向け>
・ワークシート提出状況一覧の回答データCSVダウンロード機能の提供
・ティーチングポートフォリオ機能(授業メモ)提供
●不具合改修
・お知らせ管理機能
・所見票検索機能
・課題提出状況一覧機能
2022年8月10日(水)8:00~12日(金)20:00
以下のメンテナンスは完了しました。
●日時
2022年8月10日(水)8:00~12日(金)20:00
●影響
メンテナンス中は立教時間( https://portfolio.rikkyo.ac.jp )を利用できません。
●依頼事項
・学生の皆さん
メンテナンス中は立教時間の操作が一切できません。
各種情報参照やイベントの参加申し込みなどは、メンテナンスの
開始時刻までに余裕を持って完了させるか、メンテナンス終了後に
行ってください。
・教職員の皆さん
イベントや課題の締切日時、お知らせの公開日時に
メンテナンスの時間帯を指定しないでください。
お知らせの公開日時にメンテナンスの時間帯を指定した場合、
メンテナンス終了後にお知らせが公開され、SPIRITに連携されます。
そのため、お知らせメールもメンテナンス終了後に配信されます。
※お知らせ内の時刻は全て24時間表記です
2022年4月22日(金) 10:18頃〜12:30
以下の障害は、解消しております。
概要
お知らせを作成した際、SPIRITへのお知らせ連携が利用できない
現在復旧対応中ですので、しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
2022年3月20日(日)9:00〜18:00
以下のメンテナンスは完了しました。
●依頼事項
・学生の皆さん
メンテナンス中は立教時間の操作が一切できません。
各種情報参照や課題提出などは、メンテナンスの開始時刻までに
余裕を持って完了させるか、メンテナンス後に行ってください。
・教職員の皆さん
必要に応じて、課題などの提出期限を変更してください。
立教時間で出題した課題などの提出期限が
メンテナンス期間と重なっている場合は、
メンテナンス期間外の日時に提出期限を変更してください。
●メンテナンス内容
セキュリティ対策
(立教時間の機能には影響がありません)
2021年11月4日(木)11:00頃〜11月10日(水)
以下の障害は、解消しております。
イベント・プログラムの「イベント詳細URL(登録時に自動生成するURL)」がアクセス不可となる事象が発生しています。
●影響
(学生)イベント詳細URL(URLをQRコード化したものを含む)から、当該イベント・プログラムの詳細へアクセスできません。
●依頼事項
(職員・事務局)イベント詳細画面に表示されている学生用URLをご案内ください。
(学生)ブラウザでスマホでQR読み取り後エラーが出たら、ブラウザのURLで下記赤字部分を変更することでアクセスが可能になります。
教職員用:https://portfolio.rikkyo.ac.jp/tcr/evt/showDetail?eventPk=****
学生用:https://portfolio.rikkyo.ac.jp/stu/evt/showDetail?eventPk=****
2021年9月13日(月)17:00〜
以下の障害は、解消しております。
バルーン表示カウント件数表示に不具合が発生しております
●影響
(教員・職員・事務局)「お知らせ」部分のバルーン表示のカウント数に不具合が発生しており、誤った件数として表示されております。
●依頼事項
バルーン表示されたカウント数が間違っておりますので、不具合が解消するまではカウント数を無視していただけますようお願いいたします。
2021年9月13日(月)17:00〜
以下の障害は、解消しております。
現在は最新のお知らせ2件が表示されております。
●影響
(教員・職員・事務局)「TOPページのお知らせ」および「コース内のお知らせ」ともに、ご自身と関係のないお知らせが表示されてしまう現象が発生しております。
※暫定対処として、現在最新のお知らせ表示部分を非表示にしております。
●依頼事項
お知らせ内容表示の下部 ”・・・” をクリックし、お知らせ管理一覧を表示してください。お知らせ管理一覧表示にて、ご自身のお知らせを参照ください。
2021年9月13日(月)9:00〜9月14日(火)17:00
当該時間に、メンテナンスは完了しました。
●影響
メンテナンス中も通常通りご利用可能です。
●メンテナンス内容
システム更新/セキュリティ対策
(立教時間の機能には影響がありません)
2021年4月13日(火)~9月14日(火)
システム改修に伴い、以下の制限は解除しました。現在はワークシートのダウンロードが可能です。
概要
ワークシートのダウンロード機能を停止しております。
依頼事項
ワークシートのダウンロードはメディアセンターで代行しますので、必要な場合は以下のフォームから依頼してください(教職員限定)
http://s.rikkyo.ac.jp/rjwsdl
2021年7月16日(金)18:13~20:30
以下の障害は、解消しております。
概要
立教時間から新規お知らせが作成できない
依頼事項
現在復旧作業中(1時間程度予定)のため、、復旧まで新規お知らせの登録をしばらくお待ちください。
原因
システム内部処理の不具合。
2021年4月13日(火)~4月17日(土)
以下の障害は、解消しております。
概要
コース統合されたコースで、課題やワークシートなどに回答する際にエラーが表示される。
【エラー内容】 コース統合されたコースからは送信できません
依頼事項
4/17(土)午前中に修正されますので今しばらくお待ちください。
お急ぎの場合はメディアセンターヘルプデスクまでご連絡ください。
原因
コース統合時に子コースの学生データが親コースに正常反映されていない。
2021年4月13日(火)16:00頃~
2021年4月14日(水)11:30頃
以下の不具合は、解消しております。
概要
サーバー側で過負荷が発生し立教時間のサービスがダウンすることで、セッションが切断されたり、ログインできなくなったりする事象が度々発生しています。
過負荷により、サービスダウンした時間は以下の通りになります。
2021/4/13(火)15:30~17:00、17:50頃、19:00頃、23:00頃、23:45頃
2021/4/14(水)11:20頃
※4/13(水)23:45頃のサービスダウン後にログインできなくなる事象も発生していました。
ワークシートのダウンロード機能の不具合によるものと推測し、機能を停止したことで4/14(水)の11:30以降は再発しておりません。
※ワークシートのダウンロード代替運用は別途記載しておりますので、そちらをご参照ください。
依頼事項
・教員の皆さま
授業に関するお知らせを学生へ送信する場合は、Blackboardの「お知らせ掲載」「メール送信」機能をご利用ください。
・お知らせの掲載(メール送信)
https://helpdesk.rikkyo.ac.jp/archives/831
・メールの送信
https://helpdesk.rikkyo.ac.jp/archives/826
2021年4月13日(火)16:00頃~
2021年4月13日(火)17:00
以下の不具合が解消しました。
概要
(教職員・学生)立教時間にアクセスできない現象が発生しています。
2021年3月16日(火)19:00〜21:00
当該時間に予定していたメンテナンスは延期しました。
実施日程が確定次第、あらためてお知らせいたします。
●影響
メンテナンス中は立教時間( https://portfolio.rikkyo.ac.jp )を利用できません。
●依頼事項
・学生の皆さん
メンテナンス中は立教時間の操作が一切できません。
各種情報参照やイベントの参加申し込みなどは、メンテナンスの
開始時刻までに余裕を持って完了させるか、メンテナンス終了後に
行ってください。
・教職員の皆さん
イベントや課題の締切日時、お知らせの公開日時に
メンテナンスの時間帯を指定しないでください。
お知らせの公開日時にメンテナンスの時間帯を指定した場合、
メンテナンス終了後にお知らせが公開され、SPIRITに連携されます。
そのため、お知らせメールもメンテナンス終了後に配信されます。
●メンテナンス内容
システム更新/セキュリティ対策
(立教時間の機能には影響がありません)
2021年1月19日(火)14:24頃〜
2021年1月19日(火)17:42
以下の不具合が解消されました。
概要
(教員・学生)立教時間にログインできない現象が発生しています。
2020年12月3日(木) 0:00頃~
2020年12月3日(木)17:00頃
以下の障害が解消されました。
課題を提出した際に通知メールが届くことをご確認ください。
概要
(学生)立教時間での課題提出時に通知されるメールが送信されない障害が発生しています。
依頼事項
(学生)課題提出の提出ステータスが「提出済」となっていることをご確認ください。
2020年11月26日(水) 3:00頃~
2020年11月28日(月) 12:00頃
以下の不具合が解消されました。
概要
(教職員)立教時間で作成・更新したお知らせのメール配信が遅延しています。
依頼事項
(教員)授業に関するお知らせを学生へ送信する場合は、Blackboardの「お知らせ掲載」「メール送信」機能をご利用ください。
・お知らせの掲載(メール送信)
https://helpdesk.rikkyo.ac.jp/archives/831
・メールの送信
https://helpdesk.rikkyo.ac.jp/archives/826
2020年11月3日(火) 12:29頃~11月4日(水)10:57
2020年11月5日(木) 10:21頃~11月5日(木)10:51
2020年11月3日(火)の障害の影響で、一部のお知らせがメール送信されていないことが判明しました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
概要
(教職員・TA)お知らせ詳細画面に表示されている「通知メール強制送信 最終SPIRIT連携日時」が以下の期間のお知らせが、メール送信されていません。
2020-11-03 12:31:17 ~ 2020-11-04 10:01:19
2020-11-05 10:21:25 ~ 2020-11-05 10:51:19
依頼事項
(教職員・TA)対象のお知らせメールは自動的には送信されませんので、送信者様にて必要に応じて再通知をお願いします。お知らせ編集画面を開き、一番下の「再通知する」「通知メール強制送信」にチェックを入れて「更新」ボタンをクリックしてください。
2020年11月3日(火) 12:29頃~11月4日(水)10:57
以下の障害が解消しました。ご迷惑をお掛けいたしました。
概要
(教職員)立教時間で作成・更新したお知らせがSPIRITに反映されず、メールも送信されません。
2020年10月26日(月) 15:00頃~10月27日(火)17:03
2020年10月27日(火)の障害対応の影響で、一部のお知らせがメール送信されていないことが判明しました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
概要
(教職員・TA)お知らせ詳細画面に表示されている「通知メール強制送信 最終SPIRIT連携日時」が以下の期間のお知らせが、メール送信されていません。
2020-10-26 15:01:18 ~ 2020-10-27 16:11:18
依頼事項
(教職員・TA)対象のお知らせメールは自動的には送信されませんので、送信者様にて必要に応じて再通知をお願いします。お知らせ編集画面を開き、一番下の「再通知する」「通知メール強制送信」にチェックを入れて「更新」ボタンをクリックしてください。
2020年10月26日(月) 15:00頃~10月27日(火)17:03
以下の障害が解消しました。ご迷惑をお掛けいたしました。
概要
(教職員)立教時間で作成・更新したお知らせがSPIRITに反映されず、メールも送信されません。
依頼事項
(教員)授業に関するお知らせを学生へ送信する場合は、Blackboardの「お知らせ掲載」「メール送信」機能をご利用ください。
・お知らせの掲載(メール送信)
https://helpdesk.rikkyo.ac.jp/archives/831
・メールの送信
https://helpdesk.rikkyo.ac.jp/archives/826
2020年9月29日(火) 21:56〜23:03
以下の障害が解消しました。
概要
すべての機能で正常に動作しない状況が発生しました。
2020年8月31日(月)15:02判明〜2020年12月3日(
木)
下記事象は2020年12月03日の機能改修により解消しております。
(教職員)「非表示」に設定した項目が学生プレビューで表示されてしまう場合がある。
●依頼事項
学生プレビュー機能のバグです。正しく「非表示」に設定している項目は、学生には表示されません。もしご不安な場合はヘルプデスクにて設定内容を確認いたしますので、お手数ですが、ヘルプデスクまで「授業名」と「項目名」をお知らせくださいますようお願いいたします。
2020年8月30日(日)9:05〜19:30
以下の障害が解消しました。
(教員・学生)立教時間にログインできない現象が発生しています。
2020年7月30日(木)11:17判明〜2020年12月3日(
木)
下記事象は2020年12月03日の機能改修により解消しております。
●依頼事項
イベントをコピーした際、コピー元のイベントにあるファイルがコピー先のイベントに正常にコピーされない(コピー元にないファイルが表示される・コピーされたファイルが開けない)場合があります。この現象が発生した場合は、お手数ですが、コピー先のイベントの添付ファイルを削除し、コピー元のイベントから添付ファイルをダウンロードして、コピー先に添付しなおす操作をお願いします。
2020年7月23日(木)10:00〜14:14
以下の障害が解消しました。
(学生)同じToDoが複数表示される。
●依頼事項
同じレポート試験のToDoが複数表示されている場合には、「科目一覧」から該当するレポート試験にアクセスしてください。
2020年7月22日(水)13:38判明〜2020年12月3日(
木)
下記事象は2020年12月03日の機能改修により解消しております。
(教員)課題の確認画面の「v」で出席者のページを送る操作を行うと複数回の「v」をクリックする操作で最初のページに戻ってしまい、それ以降の学生を連続して確認することができない。
●代替え手段
「^」の操作は逆方向になりますが、全ての学生を対象に操作できます。課題を提出している学生が多い場合には、「^」の操作でご確認ください。
2020年7月12日(日)9:37〜11:26
以下の障害が解消しました。
(教員・学生)立教時間にログインできない現象が発生しています。
2020年3月27日(金)〜6月27日(土)
以下の障害が解消しました。
(教員・学生)立教時間にアップロードするファイルのファイル名に括弧()が含まれる場合に、ファイルがアップロードできない現象が発生しています。
(教員)教材で提示するファイルのファイル名には括弧()を含めないようにしてください。
(教員)課題など提出させるファイルのファイル名には括弧()を含めさせないようにしてください。
(学生)課題で提出するファイルのファイル名には括弧()を含めないようにしてください。
2020年6月1日(月)0:00頃〜18:02
以下の障害が解消しました。
この障害により、課題の提出後に課題の期限などの条件が変更された場合は、課題は提出しているにもかかわらず、学生のToDoに「期限超過」と表示されます。課題提出完了のメールを受信できている場合は、「期限超過」と表示されていても、課題は提出されています。
課題の提出などでファイルがアップロードできない。
(学生)障害が復旧するまで、課題の提出はお待ちください。個別に教員に問い合わせをせず、教員からの指示を待ってください。
(教員)課題の提出期限延長や、代替手段での提出などを学生へ案内してください。代替手段としては、Blackboardの課題機能をご利用いただけます。
2020年5月21日(月)9:18〜28日(木)9:00
以下の障害が解消しました。
(学生)関係のないToDoが表示される場合がある。
詳細な発生条件を調査中です。
2020年5月22日(金) 根本対処ができるまでの暫定処置として、個人ToDoを表示しないようにしました。
2020年5月28日(木) 本格処置を行い、個人ToDoが適切に表示されるようにしました。
2020年4月27日(月)11:38〜2020年12月3日(
木)
下記事象は2020年12月03日の機能改修により解消しております。
(教員)ワークシートの操作が遅い。ワークシートの一括ダウンロードが失敗する場合がある。
当該事象が発生した場合は、お手数ですが、こちらの問い合わせフォームから授業名とワークシートをヘルプデスクまでご連絡くださいますようお願いいたします。また、大変恐縮ですが、本件は解消の目処が立つまでの間は、ワークシートのご利用を極力お控えくださると助かります。
2020年4月27日(月)11:38〜5月15日(金)17:00
以下の障害が解消しました。
(教員)課題の一括ダウンロードが失敗する場合があります。
2020年5月14日(木)18:20 レスポンスを改善したプログラムをサーバーに随時適用しています。
2020年5月15日(金)17:00 レスポンスを改善したプログラムの適用が完了しました。