Search this site
Embedded Files

2025/9/19(金)開催!「アジャイル変革をどのように始めるか?」事例ワークショップを体験しよう

詳細はこちら
  • LeSS' Morning
  • 活動実績
    • 2025年
      • #13【新大阪】スクラムをワークショップで学ぼう
      • #14 LeSS valuesを探求し、育み方を探求する
      • #15組織モデルを探求しよう!
      • #16スケーリングすることがLeSSではない。では、LeSSとは何なのか?
      • #17組織と人事に対する現実的アプローチを考えるワークショップ
      • #18スクラムのプロダクトオーナーとLeSS のプロダクトオーナーの違いとは?
      • #19スクラムのスクラムマスターとLeSS のスクラムマスターの違いとは?
      • #20アジャイル変革をどのように始めるか?
      • #21「アジャイル変革をどのように始めるか?」事例ワークショップを体験しよう
    • 2024年
      • #1 〜バザー形式のスプリントレビュー〜
      • #2 〜Bas Vodde氏来日記念Agile Health Metrics〜
      • #3 〜因果関係ループ図によるシステム思考実践 〜
      • #4 〜イニシャルプロダクトバックログリファインメント〜
      • #5 〜スクラムやLeSSの実践者に今更聞けないことを今更聞ける会〜
      • #6 〜Multi-Team RefinementによるLeSS' YOAKEコミュニティスロットの詳細化〜
      • #7 〜スクラムの文化を維持したまま、スケーリングした時の弊害とは〜
      • #8 〜Scrum・LeSSの学び方、それぞれに違いはあるのか〜
      • #9 はじめてのスクラムと大規模スクラム
      • #10 スクラムと大規模スクラム(LeSS)をワークショップで学べる会
      • #11 〜LeSS' Yoakéで得た学びを深める会〜
    • 2023年
      • #1 事前告知: 大阪編
      • #2 事前告知: 東京編
      • #3 事前告知: 大阪編
  • ボランティアスタッフ
  • プレゼント
  • ガイドライン
 

LeSS' Morning


less.works公認コミュニティ

LeSS' Morningとは、Scrum の原則を組織全体に適用するために、共に学び合うコミュニティです。

LeSS' Morning スポンサー募集

2025年_LeSSコミュニティ(LeSS Morning)開催趣意書 .pdf

2025年の開催趣意書

お申し込みフォーム

 LeSS' Morning と LeSS' Yoakéとは

私が日本で初のScrumのコミュニティを設立した頃、Scrumを学ぶ環境はほとんどありませんでした。そこから現在では日本国内でScrumの学習環境が充実し、数多くの事例も出てきました。この進展を見守り、微力ながら支援してきました。

しかし、Scrumを真に実践するためには、プロジェクト単位ではなく、企業全体での導入が不可欠です。残念ながら、これは単にScrumを学ぶだけでは学習、改善できません。また、組織モデル等を学ばず、現在の組織構造を前提としてScrumを壊す形で導入したとするケースが増えているのは問題です。非常に残念な状況です。

私は、この問題に気付きながらも放置していました。なぜなら、以前の私は、スケーリングのフレームワークに対して懐疑的でした。その理由は、多くのフレームワークが単に「やり方」に焦点を当て、根本的な考え方が欠けていると考えていたからです。

では、なぜ私はLeSSを選択し、一緒にLeSSを学びあうと決めたのでしょうか。それは、Craig Larmanさんとの多くの対話と彼のクラスで学んだことからLeSSの根本的な考え方がスケーリングではなく、Scrumの原則を組織全体に適用する事を維持していると理解したからです。これは非常に重要な価値観です。

この価値観を大切にしているので、私は日本やアジアでこれを伝え、日本やアジアの仲間と一緒に学びあいたい!と思い、コミュニティとカンファレンスを立ち上げることを決めました。

発起人代表 江端一将

日本やアジアでLeSSやスクラムを一緒に学び合うためにslackを開設しました

私たちと一緒にLeSSやスクラムを学びませんか? コミュニティガイドラインも御確認ください。

コミュニティSlackはこちら

バーチャル背景プレゼント

LeSS Morning

LeSS’ Yoaké & LeSS’ Morning

LeSS Community Japan (LeSS' Morning)

LeSS' Morningは、スクラムやLeSS実践者の学習支援・交流を目的としたコミュニティです。発起人の江端らを中心に、2023年10月から活動を開始しています。詳細はこちら

LeSS Conference Asia (LeSS' Yoaké)

発起人の江端の発案で、2024年から日本を始めとするアジア圏で、LeSSについて学び合うことを目的としたカンファレンスを開催しています。 詳細はこちら

2025年コミュニティスポンサー

多大なるお力添えを賜り、感謝申し上げます。

御支援いただけるスポンサー企業を募集しております。

お手数ですが、「 お申し込みフォーム 」よりお申し込み下さい。

ファンドスポンサー

LeSS' Morningの活動支援として、ファンドを御提供いただいているスポンサー企業様

ファンドスポンサー募集しております。御支援いただけますと幸いです。

お申し込みフォーム

合同会社makigai

メディアスポンサー

LeSS' Morningの活動支援として、メディアを御提供いただいているスポンサー企業様

株式会社サウザンブックス社

会場スポンサー

LeSS' Morningの活動支援として、会場を御提供いただいているスポンサー企業様

LINEヤフー株式会社

株式会社タイミー

日本アイ・ビー・エム株式会社

 エムオーテックス株式会社

株式会社はてな

レッドハット株式会社

株式会社オプティム

富士通株式会社

サービススポンサー

LeSS' Morningの活動支援として、サービスを御提供いただいているスポンサー企業様

富士通株式会社

株式会社Odd-e Japan

株式会社 Gains Line

株式会社 Pastoral Dog

株式会社 Ryeland

ボランティアスタッフ

運営をサポートするボランティアスタッフを募集しております。お手数ですが、お申し込みフォームよりお申し込み下さい。

ボランティアスタッフのお申し込みフォーム

お客さま情報のお取扱いについて

© 2024 General Incorporated Association Adaptiveness, CC BY-NC-ND 4.0

This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse