特別活動

学級のオリジナルソングをAIで作ろう

天久小での実践例>

フォーム・SunoAI・ChatGPT

1年間の思い出を振り返り、その時に感じた感情や思いを言葉にして表現する力、ICTを活用して思いを共有し、協働しながら創造的な作品を作っています。

留意点:生成AIについては、教師が主体となり児童と協働で活用しましょう。

184特別活動(オリジナルソング作成_生成AI).pdf
162特別活動(仲井真小).pdf

学級旗のデザインを考えよう

<仲井真小での実践例>

ジャムボード・フォーム

学級旗のデザインについて5つの案の中から、どのデザインにするか一人一人根拠を持って発表し、学級の合意形成を図る取組。

【公開授業】特別活動の指導におけるICT活用、学級活動(1)

<高良小での実践例>学級活動(1)学級や学校における生活づくりへの参画

【PDF・スライド】令和3年度那覇市ICT教育推進部会.pdf
141 特別活動(学級活動(1)).pdf
【PDF・指導案】令和3年度那覇市ICT教育推進部会.pdf
【mp4】令和3年度那覇市ICT教育推進部会.mp4

避難訓練振り返り

<高良小での実践例>

jamboard(Googleアプリ)・Winbird(授業支援ソフト)

jamboardの背景を3色(赤・青・黄)としたページを用意し、意思表示のツールとして使用する。

Winbirdの画面比較機能を使い、電子黒板に表示することで、クラス全員の考えを色で把握できる。それぞれの意見については、絞り込みで表示する。

意見や考えを背景設定した色のページを選択するだけなので、特に低学年でも活用が可能!

(他の教科でも活用が可能です。)

139 避難訓練(振り返り)jamboard.pdf
135特別活動(高良小).pdf

お楽しみ会のレクを決めよう

<高良小での実践例>話し合い活動

Googleクラスルーム(スライド・フォーム)

学級会で話し合いを進めるためのツールとして活用している。事前に話し合いの柱をスライドで共通確認し、フォームを使って個人の意見を集めた。

フォームの結果を電子黒板に提示し、話し合いを進めていく。

学級の歌で使う曲を決めよう

<城南小での実践例>アンケート

Googleフォーム・Classroom

学級の歌をつくるにあたり、どの曲を替え歌として使いたいかGoogleフォームでアンケートを取り、その集計結果をClassroomで周知し、候補としてあがった曲について自分の考えや質問を入力する

127 学級の歌作り募集(Forms).pdf
126 学級活動(Forms・クラスアンケート).pdf

学級力向上プロジェクト

<城南小での実践例>アンケート

Googleフォームによる実態調査

学級のルールについて学級全体ができているか、Googleフォームで評価・集計をする。その結果から、どのルールについて話し合いが必要かさらにアンケートを行い、次の学級会の議題を決定する。

望ましい食生活(委員会活動)

<城北中のでの実践例>

オンデマンド動画の活用

 栄養士に食育について事前に動画を作成してもらい、各学級の給食委員が司会進行を行った。

 適宜、動画をストップし、生徒に考える場面を作った。また、動画視聴後は、栄養士も加わり、食について学習を深めた。

117 中2特活(食育).pdf