授業での活用事例

教科ごとの事例を紹介しておりますが、他教科での実践でも活用できる内容がたくさんありますので、ぜひご参考にしてください。

また、他校へ紹介できる事例があれば、「ICT活用実践事例報告書」にて那覇市立教育研究所までよろしくお願いします。

05那覇市ICT教育推進部会.ver3(実践報告書:原本).docx

タブレット持ち帰りによる活用事例

効果的な授業実践【研修動画】.mp4
【配付資料】タブレット端末持ち帰りによる活用例.pdf

基本的な操作に関する事例

小学校1学年 『GIGA開き』のアイディア

沖縄県義務教育課のICT活用実践サイトに、令和5年度名護市GIGA通信11号にて久辺小学校の事例が紹介されております。

内容は、小学校1年生の授業参観の際に、保護者が児童の横につき、タブレット端末の使い方やPassの入力方法などを一緒に学んでもらう取り組みを行っております。

小学校1年生については、入力方法や使い方について個々の児童に対応するのがとても苦労すると聞いております。そこで、「GIGA開き」と「授業参観」を重ねることで、親子で端末の使い方や付き合い方などを学ぶことができます。

是非取り組んでみてはいかがでしょうか?

タブレット端末操作のための

基本的な指導

<高良小での実践例>

・タブレット端末の取り扱いについて理解し、実際に操作しながら、ICT活用のための基本操作を身につける。

・タブレット端末からログインし、Google  workspace for Educationを体験させる。

101 小・中学校(タブレット導入)高良小.pdf
タブレット端末の導入への流れ.pdf
タブレット端末の導入授業(案).pdf
GIGAスクール開き.pptx

ChormBookの基本的な操作の活用

<城北中での実践例>

クラスルーム・スライド・jamboard の基本的な操作を体験させ、操作方法の習得する。

jamboardを活用し、グループで「間違い探しゲーム」を行い、付箋紙機能で見つけた間違いを記入させる。

102 中1基本操作(JamBoard活用)城北中.pdf

ジャムボード[導入遊びの例] →

コピーして、クラスに合わせてお使いください。

3・4のフレームは、共有機能で、ペアやグループ、クラスで遊べます。

1フレーム:まちがいさがし

2フレーム:なかまはずれさがし

3フレーム:玉入れあそび(クラスで共有)

4フレーム:4択クイズ(クラスで共有)

下のボタンをおすと、「コピーを作成」のボタンが表示されます。

すると、簡単にマイドライブにコピーが作成され、自由に活用できます。

【低学年】しゃしんのせいり、しゃしんをドライブにアップロードする

【児童生徒】小1、2年向け_Googleクイックマニュアル20220610.pdf