2021-22 Japanese 2 (1C)
3rd year Japanese class
日本語学習三年目のクラス
日本語学習三年目のクラス
Unit 17 「家族のやくわり」(プロジェクト:作文『私と私の家族について』)
(2022年3月)
Unit 17: "My Family 2" (Family Expectations and Responsibilities) March 2022
この課では生徒は家族の家事分担に関する日本のデータを読みながら自分のうちの状況と比較・分析しました。
最終プロジェクトは自分と家族の紹介、さらに各家庭の家事分担についても触れた作文です。今年度日本語1Cを学んでいる38人全員が締切前に提出できました。
In this unit, students learned Japanese family's chore assignments from various authentic datas (pie charts, bar graphs, infographics etc.) and compare with their family. For the final project, students wrote an essay describing themselves, their family and who are responsible for the chores in their household entirely in Japanese (hiragana, katakana and kanji).
アウリイ (Aulii)
フランシスコ (Francisco)
レベカ (Rebeca)
エイミー (Amy)
ベラ (Bella)
カルロス C (Carlos C.)
レオナルド (Leonardo)
ジャスリーン (Jaslene)
イーサン (Ethan)
アラン A (Alan A.)
エブリン (Evelynn)
サブリナ (Sabrina)
ジェイコブ (Jaykob)
アラン Q (Alan Q.)
アリーナ (Alyna)
パリス (Paris)
ディナ (Dina)
マリツァ (Maritza)
ランディン (Landyn)
キャット (Kat)
デイジー (Deissy)
クリス A (Chris A.)
エミー (Emmy)
ベイリー (Bailey)
ナタリア (Natalia)
タニア (Tania)
カミラ (Kamila)
リカルド (Ricardo)
イッツェル (Itzel)
ジェシー (Jessie)
ヘンドリクス (Hendrix)
マシュー (Matthew)
アッシュ (Ash)
アンドリュー (Andrew)
ジョスリン (Joselyn)
アンソニー (Anthony)
ジャスティン (Justin)
アーリーン (Arlene)
Unit 12 「安全に暮らそう」(プロジェクト:カリフォルニアで使える防災セットの紹介)
(2021年11月)
Unit 12: "Stay Safe" (Disaster prevention & preparation) November 2021
カリフォルニア州は2020、2021年と立て続けにコロナウイルスのパンデミックに加え、大規模な火災で大きな被害を被りました。これからカリフォルニアに来る日本の方達も、これを用意しておけばきっと役立つはず!という「防災セット」を考えて自分の防災セットのプレゼンテーションをしました。
In this unit, students learned how Japanese people prepare for natural disasters. After that, they applied the knowledge and designed their own "disaster preparation kit" for Japanese visitors who will come to visit Monterey or California in the future (after Covid-19 pandemic is over!).
アラン
Alan A.
ディナ
Dina
レベッカ
Rebeca
パリス
Paris
アウリイ
Aulii
カルロス
Carlos C.
イーサン
Ethan
イッツェル
Itzel
Unit 10 「夢の教室」(プロジェクト:21世紀にふさわしい日本の教室のデザイン)
(2021年9月)
Unit 10: "21st Century Classroom Design" (Compare Japanese and the US classrooms) Sept. 2021
日本の教室、アメリカの教室、それぞれの良さを取り入れて、21世紀にふさわしい教室のデザインをしてみましょう!
As we enter a new decade, the need for globally competence between different countries is even more important. As globally competent students of WCMS, let's propose classroom designs which are inspired by both Japanese and the US classrooms for a Japanese international school!
ジェシー
Jessie
ジョセリン
Joselyn
アーリーン
Arlene
ジェイコブ
Jaykob
アラン
Alan A
ローレン
Lauren
レベッカ
Rebeca