2020-21 Japanese 1 (1A)
1st year Japanese class
日本語学習一年目のクラス
日本語学習一年目のクラス
Unit 6 「私のアイデンティティ」 (フォーマルな自己紹介)(2021年5月)
Unit 6: "This is Me" (Formal self-introduction: defy stereotypes and embrace diversity)
「アメリカ人」にどんなイメージがありますか?コルトン中学校には様々な文化背景を持つ生徒がいます。既存の「アメリカ人のステレオタイプ」を覆すかもしれない?生徒たちの自己紹介です。
In this unit, the students learned how stereotypes negatively affect their image. They also learn how to break away from these in order to show how diverse “Americans” are.
アダム
Adam
アレクサ
Alexa
ダイアナ
Diana
ジョシュア
Joshua
ドロレス
Dolores
ヨハン
Yohann
ケイデン
Caden
サハール
Sahar
ダニー
Danny
エドウィン
Edwin
ケイラ
Keyra
ネフタリ
Neftali
エラ
Ella
Unit 3 「何が好きですか? 」Lingtを使ったスピーキングの進度チェック(2021年1月)
Unit 3: "What Do You Like?" (Finding common ground with your classmates) Speaking progress check using "Lingt"
教室では簡単にできる各生徒のスピーキングの進度チェックですが、オンライン授業ではLingtと言うツールを使って行いました。録音した私の声を聞いて、生徒が適切なリスポンスを録音して提出します。Lingtは宿題でも大活躍!
Students listened to my voice and responded accordingly. Speaking progress check is definitely easier when we meet face-to-face, but we've learned to be creative!
ダリエル
Dariele
ジョバンニ
Giovanni
アンジェリーク
Angelique
ランドン
Landon
フィービー
Phoebe
ダイアナ
Dianna
Unit 1-3 「はじめまして、こんにちは 」日本のみなさんへビデオメッセージ(簡単な自己紹介)(2020年11月)
Unit 1: "Nice to Meet You" (Experience a new culture)
中学校に入学してから日本語を習い始めた生徒たちの、初めてのビデオメッセージです。学校閉鎖が続いていますが、週2回のオンライン授業を受けて頑張って練習しています。日本のみなさん、はじめまして !どうぞよろしく。
In this unit, students learned how to introduce themselves in culturally appropriate way. They had never studied Japanese before!
エラ
Ella
ジャマル
Jamaal
ファリダ
Farida
イーライ
Eelie
ネフタリ
Neftali
エドウィン
Edwin
ケイラ
Keyra