Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
高田サイエンスリサーチ
Home
概要
全体発表会
2025年度全体発表会
研究テーマ
書籍「ヘンな科学」より
ポテチ研究の方法
研究の進め方
機器・薬品等の一覧
消耗品等の申請方法
フォースゲージ用アタッチメント
参考文献・先行研究
先進校の先行研究例
評価項目・ルーブリック
校内ページ
実験室利用申請
高田サイエンスリサーチ
2025年度全体発表会
入賞一覧
審査員特別賞
・
鎖の噴水現象が発生する原因について
(4年生)
・
反磁性体を用いて物体を磁力で動かすための条件(4年生)
・
墨における線の上下逆転現象が発生する条件(4年生)
校長賞
・
色による記憶の変化(
2年生
)
生徒投票賞
・
鎖の噴水現象が発生する原因について(4年生)
2025年度 発表の様子
研究テーマ一覧
中学校2年生(旧1年生)
・
色による記憶の変化
中学校
3
年生(旧
2
年生)
・
大気圧を身近な物で測る
・
カゼインプラスチックは代用になるのかな
・
最も強い構造
高等学校4
年生(旧
3
年生)
・
液体の粘度と高さによるミルククラウンの変化
・
鎖の噴水現象が発生する原因について
・
反磁性体を用いて物体を磁力で動かすための条件
・
墨における線の上下逆転現象が発生する条件
・
メダカがエサの認知機能を発揮しやすい環境について
スライド一覧
中学校2年生(旧1年生)
2024_1c_05_61期
中学校
3
年生(旧
2
年生)
2024_2a_09_60期
2024_2c_05_60期
2024_2d_06_60期
高等学校4
年生(旧
3
年生)
2024_3a_05_59期
2024_3b_04_59期
代表発表用_2024_3c_05_59期
代表発表用_2024_3d_04_59期
2024_3e_04_59期
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse