利用可能な曜日:月曜日、水曜日、金曜日の16:00~18:00(7限の場合は16:40~18:00)
物理実験室、生物実験室を使用する特段の理由がない場合は、化学実験室の利用申請をしてください。
利用可能な曜日:月曜日、水曜日、金曜日の16:00~18:00(7限の場合は16:40~18:00)
「機器・薬品等の一覧」の中から物理系機器を使いたい場合は、物理実験室の利用申請をしてください。
利用可能な曜日:月曜日、水曜日、金曜日の16:00~18:00(7限の場合は16:40~18:00)
「機器・薬品等の一覧」の中から生物系機器を使いたい場合は、生物実験室の利用申請をしてください。
利用前日の18:30までに、利用申請フォームから予約する(極力早めに予約すること)。
カレンダーに実験室が表示されている日は、使用可能です。
↓
利用当日、まず初めに、職員室の学年の先生に実験室を利用する旨を伝える。その際、実験室担当の先生を用紙で確認する。
↓
利用する実験室で、実験室担当の先生に利用の旨を伝え、必要に応じて機器等を出していただく。
実験室担当の先生が見えない場合は、職員室まで担当の先生を探しに来ること。部屋が開いていても、無断で使うことがないように(使用目的が部活ではないため、科学部所属の人も必ず)。
↓
利用後、後片付けをし、実験室担当の先生に利用終了の旨を伝える。
実験室担当の先生が部屋を外している場合は、職員室まで担当の先生を探しに来て、終了の旨を伝える。
↓
最後に、職員室の学年の先生に利用終了の旨を伝える。
・各実験室の利用可能な曜日は、あくまでも原則です。詳細は、カレンダーで確認してください。
・実験室担当の先生の都合で、急きょ、使えなくなることもあります。その場合、最初の職員室での利用確認時に伝えます。
利用可な日に、各実験室が表示されています。
予約をした場合、翌日のお昼休みまでに、各実験室の説明に利用情報が更新されます。きちんと予約が完了しているか、確認してください。
★カレンダーの中身が、フィルターによって見えない状態になっています。現在、フィルターの解除申請を進めています。今しばらくお待ちください。