(公募は終了しています。参考として掲載しております。)
厚生労働省ならびにこども家庭庁ホームページにおいて、2024(令和6)年度厚生労働科研費ならびにこども家庭科研費の公募が開始されましたのでお知らせいたします。
・2024(令和6)年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(1次)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_36920.html
・2024(令和6)年度 こども家庭科学研究費補助金公募要項(1次)
https://www.cfa.go.jp/policies/kagaku-kenkyu/r6-kouboyoukou/
ご応募される方は、【2024年1月16日(火)17:00まで】に
以下の書類の提出をお願いいたします。
e-Rad上で『研究計画書』(様式A(1))を作成いただき、その後
yg-hojokin@adst.keio.ac.jp までメール添付にてご提出ください。
『研究計画書』提出時には、所属長(=学部長)の承認を得てください(口頭でも結構です)。
研究代表者、研究分担者ともに所属機関の長の承認が必要となっており、
当該研究の実施に係る承諾書を後ほど提出していただく必要がございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ先、書類の提出先】
学術研究支援課 補助金担当(14棟創想館3階309)
e-mail:yg-hojokin@adst.keio.ac.jp
内 線 :40113
*11:30~12:30は昼休みのため不在にしております。
------------------------------------------------------------------
最終更新:2024/1/11(木)
厚生労働省ホームページにおいて、2024(令和6)年度厚生労働科研費の2次公募が開始されましたのでお知らせいたします。
・2024(令和6)年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(2次)
(こども家庭科研費につきましては、2次応募はございません)
ご応募される方は、【2024年4月25日(木)まで】に
以下の書類の提出をお願いいたします。
(期日までの提出が難しい場合は学術研究支援課までご連絡をいただけますと幸いです。)
e-Rad上で『研究計画書』(様式A(1))を作成いただき、その後
yg-hojokin@adst.keio.ac.jp までメール添付にてご提出ください。
『研究計画書』提出時には、所属長(=学部長)の承認を得てください(口頭でも結構です)。
研究代表者、研究分担者ともに所属機関の長の承認が必要となっており、
当該研究の実施に係る承諾書を後ほど提出していただく必要がございます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせ先、書類の提出先】
学術研究支援課 補助金担当(14棟創想館3階309)
e-mail:yg-hojokin@adst.keio.ac.jp
内 線 :40113
*11:30~12:30は昼休みのため不在にしております。
------------------------------------------------------------------
最終更新:2024/4/24(水)