科研費におけるDr.Budgetへの課題登録の反映については、下記の通りとなります。
(1)代表課題
交付申請情報を反映させる都合上、4月末をめどにDr.Budgetに登録される予定です。
(2)分担課題
他機関の交付申請情報を反映させる都合上、5月末をめどにDr.Budgetに登録される予定です。
支払期日を越えて支払う場合に遅延損害金等の不利益が発生する伝票については、登録を待たず紙媒体にてお早目のご提出をお願いいたします。
また、少額備品・備品・業務委託等で機関発注を急ぐ場合は、紙媒体による購入請求をお願いいたします。
出張旅費申請については、Dr.Budgetへの登録を待たずに、出張前の書類提出をお願いいたします。
(問合わせ先:理工学部学術研究支援課 科研費担当 kakenhi-ygshien@adst.keio.ac.jp)