91. ail ―古英語の<eg>から近代英語の<ai>へ―
92. aim ―estimateと同語源―
93. ain't ―謎多き短縮形―
94. air ―多義語、その語源―
95. aisle ―連想と混同にまみれた綴字―
96. aitch ―[h]の音とかけ離れた名前―
97. aitch-bone ―異分析と沢山の民間語源的連想―
98. alabasterとalablaster ―alablasterになぜ<l>は追加挿入されたのか―
99. à la mort ―フランス語の取り込み方―
100. alarmとalarumとlarum
101. albatross ―「白」との連想―
102. alchemy ―/k/を表す綴りの変化―
103. alcohol ―hの由来―
104. alderとelder ―音便上のdの挿入―
105. alderman ―語頭にhが挿入された異形―
106. alewife ―ニシンとエールとビール腹―
107. algorismとalgorithm ―2つの語源的でない変形―
108. alidade ―異形 allidatha―
109. align, aline ―フランス語語源的綴字―
110. alike ―ġelīċからalike、そしてlikeまで―
111. alive ―屈折語尾の名残、<f>か<v>か―
112. all
113. allay ―/j/への変化と二重の<l>―
114. allege ―複雑な語源―
115. alleluiaとhallelujah ―語頭の<h>はどこから?―
116. Allhallows ―複数語尾の-enから-sへ―
117. alligator ―aligarto からの語形変化―