全体のコンセプトはあらゆる人が豊かなその人らしい生活を送るために、真の社会福祉のニーズに対応した新しいサービスの提案をすることです。これは個人の多様な幸福観や望むライフスタイルを実現できる社会を実現するために、あるべき福祉のあり方を考えるということです。
今年の社会福祉ゼミは社会福祉という言葉に対する若い世代の「つまらなそう」「よくわからない」というマイナスのイメージを改善するために、ツーリズムゼミと協働して高齢者と留学生のためにツアーを開催したり、児童養護施設で流しそうめん大会を開催したりと「福祉」の新しい可能性や魅力を引き出せる活動を行っています。またつなぐいのち基金という公益財団法人と協働HPを作成し、若い世代向けに福祉に関するニュースの発信や、NPO法人の取材レポートなどを掲載しています。
株式会社ケアワーク弥生ユアハウス弥生様
公益財団法人 つなぐいのち基金様