第12・13回HTⅡ研究活動
11月17日(金)5・6校時、2年生普通科の課題研究「北斗タイムⅡ」(HTⅡ)の授業が行われました。この日はポスターの一次提出締め切り日でしたが、TAとして来校していた大学生からExcelの使い方や考察のまとめ方について助言してもらっている場面も見られました。この日に提出されたポスターはコーディネーターのチェックを受けて返却され、修正や改良に役立てます。
12月1日(金)は発表会前最後の授業日ということでポスター完成に向けた作業と、発表原稿の作成や想定される質問への回答の準備を行いました。分担して作成した原稿を読み合わせてポスターとの整合性を確認したり、実際に声に出して読んでみると時間が余ることから説明を増やすなど、よりよい発表にするために時間いっぱい努力していました。
12月8日(金)は1・2学年合同でポスター発表会を開催予定でしたが、インフルエンザの流行に伴う学年閉鎖のため、2年生は中止となりました。
次回は12月15日(金)、スライドと研究抄録の作成を行います。