第6回HTⅡ研究活動
7月21日(金)5・6校時、2年生普通科の課題研究「北斗タイムⅡ」(HTⅡ)の授業が行われました。この日は最高気温が30度を超える暑さの中で、生徒たちは夏季休業前の最後の調査実験に取り組みました。文型は自分の端末でテーマについての調査を行い、コーディネーターの教員と一緒に議論を進めるグループも見られました。理型では本格的な実験を前に試行実験を行うグループもあり、実際にやってみると「同じ条件で」滴下することや振動させることの難しさや、実験後には毎回清掃する必要があることに気づくなどの収穫がありました。アドバイザーに実験方法や使用物品の相談をするグループは実験を開始する見通しが立って安堵の表情を見せる場面もありました。
次回は8月25日(金)、引き続き研究活動を行います。