第8回GSⅢ研究活動 スライド英語化作業
6月8日(火)6校時、GSⅢの活動が行われました。
この日は英語化したスライドと発表原稿を記入したワークシートの提出日のため、各グループでは集中した取り組みが行われていました。最終確認として発表原稿の読み上げをしていたグループでは、その作業と並行してスライド内の記述とのすり合わせや所要時間の確認を行い、コーディネーターも聞き役として足を止めて助言などを行っていました。また、「この場合においてこの英作文で適当なのか」「この表現で聞き手に伝わるのか」と悩んだり迷ったりしている箇所についてコーディネーターに相談しているグループがいくつかありました。生徒たちは助言を受けて修正を行い、時間内の完成と提出に向けてメンバーで協力し合って作業を進めていました。
次回は6月15日(火)、英語科のコーディネーターから添削を受けたワークシートをもとにスライドと発表原稿の修正や、一か月後の発表会に向けて想定問答の準備や発表練習を行います。