第1回GSⅠ研究活動 オリエンテーション・グループ編成
4月23日(金)5・6校時、体育館にて今年度初めてのGSⅠの活動が行われました。
5校時はオリエンテーションとして北見北斗高校のグローカルサイエンス(GS)の取り組みや一年間のスケジュールの説明がありました。その他、アクションチームの活動や英語コンテストへの参加など幅広い活動の説明もあり、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。6校時には各クラスに分かれてクラス委員が進行役になりグループ編成が行われ、計48のグループが誕生しました。その後テーマの方向性を話し合い、この日の活動が終了しました。
次回は、研究活動開始にあたってのオリエンテーションと、各グループでテーマ設定を行います。