第14回GSⅠ研究活動 次年度GSⅡ・HTⅠのテーマ設定開始
2月12日(金)5・6校時のGSⅠは、前回に続いて次年度の理型GSⅡ・文型HTⅠに向けた活動が行われました。
はじめに体育館にてオリエンテーションが行われ、「課題研究の進め方」「生物の研究についての諸注意」「安全性・危険性についての留意事項」「信ぴょう性の高い参考文献」「著作権」などの説明がありました。これらの項目はGSⅠ開始時のオリエンテーションでも説明されましたが、来年度は文型・理型ともにより高度な研究を行うことから、認識を高める目的で再説明がありました。
オリエンテーション終了後は活動教室に移動し、前回決定したグループで研究テーマを具体化する作業が始まりました。生徒たちは「テーマを具体化していくワークシート」に取り組み、キーワードや疑問点を出し合ったり、先行研究について調べたりしていました。
次回の活動ではテーマを決定し、先行研究の調査や課題と仮説を設定する作業を行います。
▼活動の様子