GSⅢ研究活動
5月7日(火)、GSⅢの授業が行われました。
はじめに全体で視聴覚室に集合し、連休前に提出した英語論文とポスターの返却、科学英語ゼミの希望調査が行われました。英語担当のアドバイザーからは提出物についての講評と修正ポイントの説明がありましたが、今後は修正したものをグループ内だけでなく他のグループとも相互に確認し合うなどして、完成版を提出することになります。科学英語ゼミの希望調査では、教材となるテキストと抜粋のコピーも用意されました。辞典並みの厚さのテキストもあり、直接手にとって目を通したり、担当アドバイザーに熱心に質問する様子も多く見られました。
英語担当アドバイザーからの講評
科学英語ゼミについてアドバイザーに質問
各グループで修正作業を行っていました。