Search this site
Embedded Files
北海道北見北斗高等学校SSHホームページ
  • ホーム
  • SSH課題研究活動
    • 過去の課題研究活動
      • R6年度
      • R5年度
      • R4年度
      • R3年度
      • R2年度
      • H31年度
      • H30年度
      • H29年度
  • R7イベント
    • R6_イベント
    • R5_イベント
    • R4_イベント
    • R3_イベント
    • R2_イベント
    • H31_イベント
    • H30_イベント
    • H29_イベント
  • ニュース
    • 令和6年度北海道立学校ふるさと応援事業についての御報告
    • R6_ニュース
    • R5_ニュース
    • R4_ニュース
    • R3_ニュース
    • R2_ニュース
    • H31_ニュース
    • H30_ニュース
    • H29_ニュース
  • 報告書
  • サイトマップ
  • ウェブページ運用指針
北海道北見北斗高等学校SSHホームページ
  • ホーム
  • SSH課題研究活動
    • 過去の課題研究活動
      • R6年度
      • R5年度
      • R4年度
      • R3年度
      • R2年度
      • H31年度
      • H30年度
      • H29年度
  • R7イベント
    • R6_イベント
    • R5_イベント
    • R4_イベント
    • R3_イベント
    • R2_イベント
    • H31_イベント
    • H30_イベント
    • H29_イベント
  • ニュース
    • 令和6年度北海道立学校ふるさと応援事業についての御報告
    • R6_ニュース
    • R5_ニュース
    • R4_ニュース
    • R3_ニュース
    • R2_ニュース
    • H31_ニュース
    • H30_ニュース
    • H29_ニュース
  • 報告書
  • サイトマップ
  • ウェブページ運用指針
  • More
    • ホーム
    • SSH課題研究活動
      • 過去の課題研究活動
        • R6年度
        • R5年度
        • R4年度
        • R3年度
        • R2年度
        • H31年度
        • H30年度
        • H29年度
    • R7イベント
      • R6_イベント
      • R5_イベント
      • R4_イベント
      • R3_イベント
      • R2_イベント
      • H31_イベント
      • H30_イベント
      • H29_イベント
    • ニュース
      • 令和6年度北海道立学校ふるさと応援事業についての御報告
      • R6_ニュース
      • R5_ニュース
      • R4_ニュース
      • R3_ニュース
      • R2_ニュース
      • H31_ニュース
      • H30_ニュース
      • H29_ニュース
    • 報告書
    • サイトマップ
    • ウェブページ運用指針

SSH課題研究活動>R7年度

第1回HTⅠ研究活動 オリエンテーション・グループ決め


4月25日(金)3・4校時、1年生普通科の課題研究活動「北斗タイムⅠ(HTⅠ)」の第1回目が行われました。はじめに体育館に集合してオリエンテーションが行われ、SSH担当の教員から活動の目的や流れについての説明がありました。

本活動は文系・理系ともにグローカルかつ学際的な視野で課題研究に取り組み、学術的な考え方と探究力を身に付けることを目的に、1年生は大テーマ(オホーツク圏の環境)に基づいて各グループで自由に研究テーマを決めて研究活動を行います。研究例として過去の先輩たちが作成したポスターが紹介され、生徒たちは熱心に見入っていました。

続けて活動をサポートする外部講師として北見NPOサポートセンターの谷井貞夫理事長が紹介され、谷井理事長からは「地域の課題に向き合い解決策を考えることで、一人一人が「社会の一員」として成長することを期待している」という言葉を頂きました。そして1年間の活動の流れ、コーディネーターの紹介、グループ分けについての説明があり、オリエンテーションが終了しました。

続いて教室に移動して希望する研究分野に分かれて話し合いを行い、決まったグループではリーダーを選出し、「テーマを具体化するためのワークシート」を元にテーマ設定の話し合いを開始しました。

次回は5月2日(金)、オリエンテーションと、グループを決定して研究テーマ具体化の作業を行います。

SSH課題研究活動トップへ

次の記事

本ホームページは、北海道北見北斗高等学校が教育利用を目的として運営している公式ホームページです。このサイトに含まれる内容・写真の無断転載・営業誌掲載をお断りします。北海道北見北斗高等学校ウェブページについての運用指針はこちら 

      

本ホームページはWindows11で動作確認を行っています。スマートフォンやタブレットから閲覧した場合に正しく表示されない場合があります。

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse