8月

8/3全校合唱練習&着衣水泳&鍵盤ハーモニカ教室&クラブ

今日は音楽発表会に向けての初めての全校合唱の練習を行いました。入退場や各クラスで練習してきた歌を初めて全体で合わせてみました。初めての練習でしたが,きれいなハーモニーが響き渡り,本番に向けたの更なる期待感が高まりました。また,2時間目には,プールの授業の最終として,4,6年生で着衣水泳を行いました。服を着て泳ぐことがいかに大変なのかを実感していました。また、昨日は,1年生で「鍵盤ハーモニカ教室」が行われ,講師の先生に楽しく鍵盤ハーモニカの演奏の仕方を習いました。また,3回目のクラブもありました。暑さに負けずに様々なことに取り組んでいます。

初めての全校合唱の練習です。きれいなハーモニーが響き渡りました

入退場の練習も行いました

着衣水泳の様子です。運動着の上下を着て体験しました

浮く練習をしました。着衣があると如何に浮きずらいかを体感しました

鍵盤ハーモニカ教室の様子です。みんな楽しく学んでいました

最後に,鍵盤ハーモニカを使って素敵な演奏を聴かせていただきました

運動クラブは,体育館が暑かったため,室内で卓球を行いました

自然クラブの児童が植えた,じゃがいも,しそ,オクラの収穫を行いました

8/30水泳記録会

今日は4年ぶりの水泳記録会がありました。熱中症対策として,時間を繰り上げて開催しました。多くの保護者の皆様に見守られながら,子供たちは一生懸命自分の目標達成のために頑張りました。今年の夏は,猛暑のため,プールに入る回数もかなり制限され,練習時間の短い中,子供たちはこの日のために頑張ってきました。各自が頑張る姿を保護者の皆様に応援いただき子供たちもとてもうれしそうでした。御来校いただいた保護者の皆様,暑い中ありがとうございました。

1時間目は,繰り上げになった高学年の記録会です

多くの保護者の方に見守られながら,目標達成に向けて頑張りました

各自が練習の成果を発揮し,最後まであきらめずに泳ぎ切りました

2時間目は,低学年です。日ごろの授業の取組を見ていただきました

今年のプールの授業で出来るようになったことを代表児童が発表しました

3時間目は,中学年の記録会です。それぞれの目標に向けて頑張りました

かなり泳げるようになっていました。最後まで一生懸命頑張りました

プール納めに,みんなとびっきりの笑顔で集合写真を撮りました。

8/2音楽発表会の係打合せ

昨日放課後,音楽発表会に向けての係打合せを行いました。進行係,準備係,児童管理係の3つの係を6年生の児童が担当します。みんな,音楽発表会を成功させようとやる気をもって打ち合わせに参加しました。最上級生として,6年生の活躍を期待しています。なお,昼休みには12月に行う,子供たちの手で作り上げる初めての行事「おおだいらっ子フェスティバル」の第1回実行委員会がありました。1学期後半から2学期前半にかけて様々な行事が目白押しです。今後の子供たちの行事での活躍に期待しています。

音楽発表会の進行係の打合わせの様子です

音楽発表会の児童管理係の打合せの様子です

音楽発表会の準備係の打合せの様子です

準備係は,打合せのあと,実際に体育館での準備の確認を行いました

「おおだいらっ子フェスティバル」の実行委員会の様子です

3年生以上の各学年から代表が出て実行委員を組織しました

明日の,水泳記録会に向けて練習に取り組む3,4年生の様子

音楽発表会に向けて,練習に取り組む6年生の様子

8/2)水泳記録会&音楽発表会に向けて

本日も暑い日が続いていますが,子供たちは明後日に開催予定の水泳記録会と9月9日に開催予定の音楽発表会に向けての練習に取り組んでいるところです。どちらも暑さに負けず頑張っています。

1,2年生の水泳学習の様子です。かなり潜れるようになりました

3,4年生の音楽発表会に向けての合唱練習の様子です

3,4年生のグループ別に分かれての練習の様子です。打楽器チームです

3,4年生のグループ別練習の様子です。鍵盤ハーモニカチームです

1,2年生が,初めて体育館で音楽発表会に向けての練習会を行いました

3年生が,花壇の整備をしていました。協力してきれいになりました

5年生の図工は,逆さケヤキを題材に作品を仕上げていました

5年生の外国語は,一人一人スピーキングテストを行っていました

8/2音楽発表会に向けての準備

本日は,9月9日(土)実施の,「音楽発表会」に向けて,5,6年生が,楽器搬入やひな壇づくりをしてくれました。暑い中大変お疲れさまでした。当日はどんな合唱や演奏が披露されるのか披露されるのか,今から楽しみです。

5,6年生が協力して,ひな壇を設置してくれました

みんなで協力して,素早く作業を行うことができました

続いて,搬入した楽器の設置位置を確認していました

これから各学年が体育館を使用しての本格的な練習が始まります

8/2今日のおおだいらっ子

本日も大変暑くなっていますが暑さにも負けず子供たちは学習に水泳に励んでいます。

2年生の算数の授業の様子です。集中して担任の話を聴いています

3年生の外国語活動の様子です。みんな楽しそうに取り組んでいました

4年生の算数の様子です。集中して取り組んでいます

5,6年生は,来週の水泳記録会に向けて練習に励んでいました

8/2水泳記録会&音楽発表会に向けて

毎日暑い日が続きま増すが,子供たちは来週に迫った「水泳記録会」と9月9日に行われる「音楽発表会」に向けて練習が始まっています。みんな一生懸命に頑張っています。

3,4年生の練習の様子です。自分でレベルを選んで挑戦します

3,4年生は,自分の目標に向かって頑張っていました

1,2年生の練習の様子です。まずは,潜水の練習をしていました

1,2年生の水中じゃんけんの様子です。みんな水に慣れていました

4年生は,音楽発表会に向けて発声練習をしていました

1年生は,打楽器のリズム打ちをしていました

2年生は,音楽室で音楽発表会の演奏内容の説明を静かに聞いています

5年生の理科の授業の様子です。自分の考えを発表する児童です

8/22(火)今日から1学期後半スタート

32日間の夏休みも終わり,今日から1学期後半がスタートしました。約1ヶ月ぶりに子供たちの元気な笑顔が戻ってきました。そして初日から一生懸命勉強を頑張っていました。また,全校児童が一斉に体育館に集まって行う予定だった夏休み後の全校集会は,熱中症警戒アラートが発出されたため,急遽オンラインに変更して行いました。各教室で真剣にお話を聴くことができました。

1年生の国語の様子です。先生に合わせて音読を行っているところです

2年生の算数の様子です。問題に真剣に取り組んでいました

3年生は,早速音楽発表会に向けての練習に取り組んでいました

4年生は,音楽発表会の担当楽器を決めているところでした

5年生は,タブレットを使って,逆さケヤキの絵を描いていました

6年生のタブレットを使って地域の自然の様子を描いていました

オンラインでの全校集会の様子です。1年生が真剣に話を聴いています

3年生も真剣に校長先生の話を聴いているところです

8/21)1学期前半を振り返って

32日間の夏休みも終わり明日から学校が再開します。おかげさまで夏休み中,大きな事故やケガ等の連絡もなく,明日は,全校児童の元気な姿に会えそうです。ご家庭のご協力に心より感謝申し上げます。

6/305,6年生の防災講話がありました。みんな真剣にお話を聞いて防災意識が高まりました

7/41年と6年が合同でプールの授業を行いました。6年生が1年生の面倒をしっかり見ました

7/11弁護士によるいじめ防止教室を行いました。改めていじめの怖さを学んだようです

7/11学校評議員の方々に授業を参観いただきました。子供たちは張り切って授業に取り組みました

7/14放送委員会による児童集会がありました。先生方の紹介を行いました

7/14命を守る訓練(雷)を行いました。雷が急に鳴り出したという想定で行いました

7/18縦割り遊びを行いました。6年生が遊びを考え,縦割り班ごとに楽しく遊びました

7/20夏休み前全校集会を行いました。夏休みの過ごし方などについてのお話がありました

8/19奉仕作業ありがとうございました

今日は朝早くから,多くの保護者の皆様,子供たち,そして柴田農林高等学校OB会大平支部の皆様に御協力いただき,校地内の環境整備をしたいただきました。本当にありがとうございました。おかげさまで,すっかりきれいになった校庭で,夏休み明けも気持ちよく子供たちを迎えられそうです。

開会式の様子です。朝早くから大勢の方にお集まりいただきました

暑い中,校庭の草刈りや雑草取りを一生懸命していただきました

お父様方には,側溝上げもお手伝いしていただきました

柴田農林高等学校OB会大平支部の皆様にもご協力いただきました

8/18()1学期前半を振り返って

6/20フリー参観時に,保護者研修会を行いました。講師は本校のSCで内容はLGBTQでした

6/223年生の校外学習がありました。市内のうーめん工場を見学させていただきました

6/233年生の研究授業がありました。算数の授業で子供たちは一生懸命課題に取り組みました

6/23体育環境委員会による児童集会がありました。危険箇所についての呼び掛けがありました

6/233,4年生が体育館でニュースポーツ体験を行いました。みんな楽しく活動しました

6/26昼休み,体育環境委員会主催のドッチビー大会を行いました。みんな楽しく遊びました

6/264年生が,にこにこフラワー大作戦で,プランターに植えた花を白石警察署に届けました

6/30プール開き集会を行いました。代表の児童が目標の発表を行いました

8/)1学期前半を振り返って

6/9各クラスで児童面談を行いました。担任の先生とじっくり話ができました

6/11白石市総合防災訓練の様子です。各地区の1次避難場所に,避難する訓練でした

6/154年生のリーダー・イン・ミーの授業でした。みんなしっかり考えていました

6/15~16にかけて5年生の蔵王合宿がありました。写真はキャンプファイヤーの様子です

6/196年生の人権教室の様子です。改めて人の人権についてじっくり考える機会でした

6/195,6年生が,グランドゴルフ体験を行いました。みんな楽しくプレーしました

6/202年生の親子活動がありました。体育館で親子仲良く運動を行いました

6/203年生のリーダー・イン・ミーの授業です。みんな真剣に話を聞いていました

8/7(月)1学期前半を振り返って⑦

6/5栄養担当の先生に2年生の食育指導をしていただきました

6/6全校児童でプール清掃をしました。学年部毎の分担をみんな頑張りとてもきれいになりました

6/72年生のリーダー・イン・ミーの授業がありました。みんな一生懸命考えていました

6/7委員会活動がありました。健康委員会の話合いの様子です

6/7縦割り掃除がありました。力を合わせて体育館のフロアをきれいにしているところです

6/76年生の租税教室がありました。税金の大切さを学びました

6/91年生の研究授業がありました。グループに分かれて自分の考えを伝え合っているところです

6/9学校集会がありました。校長先生から「自分のリーダーになろう」というお話がありました

8/建築士会による安全点検

今日は,宮城県建築士会白石刈田支部の皆様に御来校いただき,校舎内外の安全点検を実施していただきました。指摘いただいた箇所があったもののおおむね安全に整備されているというお話をいただき一安心しているところです。今後とも児童の安全を守るために,日々の点検を万全に行っていきたいと思います。暑い中,点検いただいた建築士会の皆様ありがとうございました。

保健室内の安全点検を行っていただいているとこころです

各教室も,一つ一つのチェック項目を細かく安全点検していただきました

トイレの安全点検もしていただきました

各ベランダや,外壁等の点検もしていただきました

8/)1学期前半を振り返って

5/29第1回の学校安全委員会でした。様々な視点から,学校安全についての意見が出ました

5/29児童総会を行いました。3年生以上の児童が参加しました

5/30科学巡回訪問がありました。理科の楽しさをたくさん学びました

5/315年生が逆さケヤキ探訪を行いました。その雄大さに感激していました

5/312年生が,町探検で大平公民館を訪問し,館長さんからお話をいただきました

6/2引き渡し訓練を行いました。ドライブスルー方式が定着してきました

6/3全校で運動能力テストを行いました。みんな一生懸命頑張りました

6/161年生の親子活動がありました。4年ぶりに給食試食会を行いました

8/リーダー・イン・ミー教員研修会

今日は,1日リーダー・イン・ミーの教員研修会がありました。リーダー・イン・ミーの「7つの習慣」について,1日描けて講師の話を聞いたり,先生方で話し合いを行いました。7つの習慣についての理解が更に深まりました。夏休み以降,各クラスでの指導に生かしていこうと思います。

講師の先生から,7つの習慣について一つ一つについて講義がありました

グループごとに演習を行っているところです

一つの課題に対して,みんなで意見を出し合っているところです

1日の研修でしたが,とても時間が短く感じる研修会でした

/1()1学期前半を振り返って

5/15楽天未来塾があり,元楽天イーグルス投手の青山選手が来校しました

5/17今年度第1回のクラブがありました。始めに予定を話し合いました

5/18校内持久走記録会がありました。季節はずれの暑い日の開催でした

5/19計画委員会による児童集会がありました。あいさつを頑張る話でした

5/19栄養教諭による6年生の食育指導がありました

5/243,4年生が,田植え体験をしました。嘉右衛門ケヤキの会の皆様に大変お世話になりました

5/255年生の逆さケヤキ探訪の事前学習がありました

5/265年生による音読集会がありました。大変立派な発表でした