R6年度トピックス

2024.6.27

新聞と新聞フォルダーをいただきました

夜見町の(株)米子化成様より、朝日中高生新聞と新聞フォルダーを寄贈していただきました。朝日中高生新聞は、進路欄や学習欄の記事が豊富で、一週間のニュースもわかりやすく解説してあります。図書館入口に置いてありますので、入館された折には、ぜひご覧ください。

2024.6.25

避難訓練(火災)

火災を想定した避難訓練を行いました。

全員避難後の講評では、

1 「ハンカチで口や鼻を覆って避難「低い姿勢での避難」の効果

  「ハンカチを持っていますかぁ?」の問いかけに、首を横に振る生徒がかなりいました…。

2 火災時は窓を閉めて避難

  火が燃え広がるスピードと煙の拡散を遅らせます。

3 避難時の合言葉「おはしも」を守らなかったらどうなるか?

  「お:押したら・は:走ったら・し:しゃべったら・も:戻ったら」どんなたいへんなことになってしまうか…想像してみましょう。

以上3つの話をしました。

火災はいつどこで起こるかわかりません。災害時に自分や周りの人が危険を回避できるよう、今日の避難訓練を通して「気づき・考え・行動する」ことの大切さを再確認しました。

2024.6.24

期末テスト

期末テストが始まりました。今年度の期末テストは5教科のみを行います。それ以外の教科はこの期間に行わず、「単元テスト」として、すでに終えています。

毎朝行っている朝読の時間は、テストの日だけはテスト勉強OKです。どのクラスでも、真剣に最後の追い込みを頑張っていました。

2024.6.24

今朝のグラウンド

昨日と一昨日、かなりの大雨でした。これまでだとグラウンドは水たまりだらけ、「いつから使えるんだろう?」という状態だと思います。

しかし、今日のグラウンドは違いました! 水たまりがありません!

今回のグラウンド整備のおかげです。とても素晴らしいグラウンド状態でした。

作業は明日で終わるそうです。次は私たちが、このグラウンド状態を維持できるよう大切に使います。本校に車で来られる皆さん、グラウンドに車を乗り入れたりしないよう、ご協力をお願いします。

↑今朝8時のグラウンド 

↓体育祭前日のグラウンド

2024.6.21

修学旅行実行委員会

9月4~6日、京都・大阪方面への修学旅行を行います。修学旅行実行委員の募集に応え、募集人数10名程度のところに約20名の生徒が集まりました。

これから平日の放課後や夏休みに集まり、修学旅行の計画や運営、ルール決めやしおりづくりなど、思い出に残る修学旅行にするために頑張ってくれることと思います。

2024.6.21

西部地区大会報告会

西部地区夏季総体の報告会を行い、各部の部長が結果報告をしました。良い成績を収めた部は、優勝旗や優勝杯、賞状を全校生徒に披露しました。

次の大会に臨む部、惜しくも目標達成できずに残念な思いをした部、どの部長も胸を張って大会のふりかえりを報告し、今後の抱負や後輩へのメッセージ・エールを送っていました。

県総体は、7月13日から始まります。出場権を得た選手は、これまでの積み重ねを信じて、精いっぱいの力を発揮してほしいと思います。みんなが、心の底から応援しています。

2024.6.20

グラウンド整備作業

先週から始まったグラウンド整備作業は、安全に、順調に進められています。作業される方が大きな機械を巧みに操り、美しく変わっていくグラウンドを眺めていると、ついつい時間がたつのを忘れてしまいます(授業中の生徒はそんなことはないと思います!)。

あさってから天候が崩れそうで、作業の進捗状況が心配です。しかし雨の後のグラウンドが、これまでとどう違うのかを見るのも、少し楽しみです。

2024.6.19

ふるさとの食べ物メニュー

今週の給食は、『せっかく鳥取県民なら、給食で○○食べてごしない!』、県内5つの町で実際に作られている「ふるさとの食べ物」を使った給食です。

今日は私たちの米子市、弓ヶ浜中校区で多く作られている「白ねぎ」を使った献立でした。
<献立> 
・ごはん
・牛乳
・若鶏の竜田揚げ
・ネギポの元気サラダ
・白ねぎ中華スープ
・ヨネギーズゼリー

配膳室前の廊下には、それぞれのメニューを詳しく・楽しみながら見られる掲示(写真)があり、多くの生徒が見ていました。

2024.6.18

校内授業研究会

3年3組で研究授業を行い、その後授業研究会を行いました。

今日の授業は道徳で、魯迅の「小さな出来事」を用いて正義と公正さを重んじ,誰に対しても公平に接し,差別や偏見のない社会の実現に努めること について考えました。

自分の考えを素直に言える、明るく・温かい雰囲気の中、活発に学習に取り組んでいました。

授業後には市内から指導助言の先生をお招きし、今日の授業を基に今後の授業改善に向けての授業研究会を行いました。

2024.6.17

西部地区総体結果(水泳)

<水泳>

フリーリレー 男・女とも5位

女子50m背泳ぎ 2年2位、2年3位、2年4位

女子50m平泳ぎ 1年4位 2年6位、3年7位

男子50m平泳ぎ 3年5位 

女子100m自由形 3年3位 3年4位

女子100m平泳ぎ 1年2位 2年3位

男子100m平泳ぎ 3年4位

女子50m自由形 3年4位 2年7位 2年8位

男子50m自由形 1年3位 1年4位 3年4位 3年5位、2年6位 

女子50mバタフライ 1年1位・2年1位・2年3位・3年3位

男子50mバタフライ 3年4位

女子4×100mメドレーリレー4位 

男子4×100mメドレーリレー3位

女子総合優勝!

男子総合6位

2024.6.15

西部地区総体結果

<サッカー>

弓ヶ浜 4 対 1 福生

優勝!

2024.6.14

プレゼンタイムについて

1年生理科の授業で、無脊椎動物について一人一人がタブレットを使って調べ、スライドにまとめました。それぞれが作ったスライドを仲間にプレゼンをして、無脊椎動物についての理解を深めました。生徒たちが気づいたポイントは、どう伝えると伝わりやすいか、どう見せると分かりやすいかでした。ただ、まとめるだけでなく、相手にとってどうかという視点が大切であることに気づいたようです。これからの受験に必要なプレゼン力、社会で必要な力を授業を通して身につけています。これからさらにブラッシュアップして、より完成度の高いものができてくることを期待しています。

2024.6.13

学力診断テスト(3年)

3年生が学力診断テストを行いました。

今回のテストは、先日の西部地区総体で部活動を引退した人、これから西部地区総体に向かう人、次の大会などに向かう人、いろいろな状況の中での学力診断テストです。

テスト前の休憩時間の教室でも、明るくはしゃいでいる人、黙々と勉強している人、楽しそうに問題を出し合っている人、様々でした。

部活を続けている人も引退した人も、時間をうまく使い、体に気を付けて、目標に向かって進んでほしいと思います。

2024.6.12

グラウンド整備の車両搬入

気温31度を超える暑い中でも、生徒はグラウンドでしっかり遊び、体育の授業を頑張っていました。

本校のグラウンドに、写真のような車両が運び込まれました。

本校のグラウンドでは6月28日までの予定で、専門業者の方による整備が行われます。この作業により、水はけや凸凹の改善、雑草の抑制が期待でき、より安全で快適なグラウンドになる予定です。

2024.6.8

西部地区総体3日目結果

<バドミントン>

男子ダブルス

弓ヶ浜 2 対 0 後藤ヶ丘 ベスト8以上確定

弓ヶ浜 0 対 2 ビート 

5〜8位トーナメント

弓ヶ浜 0 対 1 wings  7・8位決定戦へ

弓ヶ浜 1 対 0 湊山 7位 県総体出場

男子シングルス

弓ヶ浜 0 対 2 飛鳥塾 

9〜12位トーナメント

弓ヶ浜 0 対 1 福生

2024.6.7

西部地区総体2日目結果

<陸上>

男子400m 2年男子6位

女子走幅跳 2年女子 7位

3年男子100m 1名決勝進出

女子100mH 2年女子1名 4位

女子800m 2年1名 8位

男子1500m 8位

男子走高跳 3年男子 5位

女子4×100mH 4位

<ソフトボール>

後藤ヶ丘・加茂・弓ヶ浜 3 対 13 福米

4位で県総体出場

<サッカー>

弓ヶ浜 8 対 0 箕蚊屋

弓ヶ浜 4 対 1 後藤ヶ丘

15日、1・2位決定戦

<野球>

弓ヶ浜 4 対 11 尚徳

<バドミントン>

女子ダブルス

2ペアがベスト32

男子シングルス

1名 ベスト32

1名 ベスト16以上 確定

男子ダブルス

2ペアがベスト32

1ペアがベスト16以上 確定

<卓球>

男子個人 県総体出場なし

女子個人 1位・2位・3位・ベスト8 以上4人 県総体出場

2024.6.7

西部地区総体2日目

今日も晴天に恵まれ、西部地区総体2日目が始まります。

学校からは、バスで野球部・卓球部が出発しました。

総体に行かない生徒は、学校で課題学習を行い、心の中で声援を送ります。

みんな、自分の持っている力を精一杯発揮してもらいたいと思います。

2024.6.6

西部地区総体1日目結果

<陸上>

男子3000m 2年男子 8位入賞

2年女子100m 2名決勝進出

男子800m 2年男子6位入賞

2年100m 4位 6位

女子走高跳 2年女子 6位入賞

女子1500m 2年女子 7位入賞

女子4×100mリレー 決勝進出

<バドミントン>

男子団体 

弓ヶ浜中 0 対 3 アバウトjr

5・6位決定トーナメント

弓ヶ浜 2 対 1 美保

弓ヶ浜 1 対 2 湊山

女子団体

1回戦

弓ヶ浜 0 対 3 東山

敗者トーナメント

弓ヶ浜 0 対 2 加茂

<ソフトボール>

後藤ヶ丘・加茂・弓ヶ浜 3 対 11 東山

後藤ヶ丘・加茂・弓ヶ浜 2 対 9 南部・法勝寺

<卓球>

男子団体 

弓ヶ浜 0 対 3 後藤ヶ丘

弓ヶ浜 0 対 3 淀江

弓ヶ浜 1 対 3 境三

予選リーグ敗退

女子団体

弓ヶ浜 3 対 0 大山

弓ヶ浜 3 対 0 江府学園

決勝トーナメント

弓ヶ浜 2 対 3 岸本

弓ヶ浜 2 対 3 江府学園

弓ヶ浜 3 対 2 加茂

団体7位 県総体出場

<サッカー>

弓ヶ浜 1 対 0 福生

<剣道>

男子個人

3年男子1名 ベスト16 県総体出場

男子団体

弓ヶ浜 1 対 3 淀江

<野球>

弓ヶ浜・美保 9 対 8 大山・名和・中山

弓ヶ浜・美保 5 対 7 境一・境三

<バスケットボール>

男子

弓ヶ浜 37 対 46 後藤ヶ丘

女子

弓ヶ浜 36 対 46 境三

<バレー>

弓ヶ浜 2 対 0 日野

弓ヶ浜 0 対 2 福生

弓ヶ浜 0 対 2 日南

2024.6.6

西部地区総体1日目

いよいよ西部地区総体が始まります。

学校からも、バスで野球部・卓球部が元気に出発しました。

直接、会場に向かっている部、これから会場に向かう部、

気をつけて会場に向かいます。

みんながんばれ!

2024.6.5

壮行会

明日から始まる西部地区中学校夏季総合体育大会の壮行会を行いました。

壮行会では、はじめに体育委員長から「あいさつや整理整頓などのマナー、仲間や先生、保護者の方への感謝などを大切さ」についてのお話の後、各部の部長がステージに上がり、それぞれの対戦相手や意気込みを語り、大会等での健闘を誓い合いました。校長先生からも、「自分自身をコントロールしコンディションを整えて臨んでほしい、あいさつなど凡事徹底し自分の持っている力を発揮してほしい、選手が安心して参加できるよう全校生徒で協力しよう」お話がありました。

 いよいよ総体が始まります。これまで頑張って培ってきた力を出し切り、納得のいく試合ができることを願っています。

以下に、各競技の競技会場とはじめの対戦校、1日目(6月6日)の開始時間などを掲載します。試合進行状況により時間の前後があると思いますので、ご了承ください。

<陸上> どらドラパーク陸上競技場 10時競技開始 

<バスケ男子>淀江中学校体育館 12時から 対 後藤ヶ丘中 

<バスケ女子>淀江体育館 15時から 対 境港第三中

<サッカー>どらドラパーク米子球技場 10時10分 対 福生中

<野球>大山球場 10時30分 弓ヶ浜・美保中合同 対 大山・名和・中山中合同

<バレー>福生体育館 14時40分 対 福生と日野の敗者(福生と日野とリーグ戦) 

<卓球> 江府町運動公園総合体育館 9時50分競技開始 

 女子団体 江府・大山と予選リーグ

 男子団体 後藤ヶ丘・淀江・境三と予選リーグ

<バドミントン> 米子産業体育館 9時35分競技開始  

 女子団体 対 東山中

 男子団体 対 アバウト

<ソフトボール>どらドラパーク米子スポーツ広場 10時から 

 後藤ヶ丘・加茂・弓ヶ浜合同 対 東山中

<剣道> 県立武道館 9時35分個人戦開始 12時40分団体戦 対 淀江中

結果は、連絡が入り次第、弓ヶ浜中学校HPで報告します。

2024.6.2

サマーブラスコンサート

6月2日(日)、米子市公会堂で開催されたサマーブラスコンサートに吹奏楽部が参加しました。

1年生にとっては初めてのステージ演奏で、緊張の中、堂々と「ふるさと」を披露することができました。2・3年生は、夏のコンクールの課題曲である「風がきらめくとき」を演奏しました。コンクールに向けて更に練習を頑張ります。