令和6年度生徒会活動

《込められた願い》

  ◯ 後藤ヶ丘中学校に通う生徒全員が大きな目標に向かって大きな志を持つことができるようにしたい。

   ◯ 生徒一人一人が輝いたり、お互いに思いやりをもって行動できたりなど、生徒全員が記憶に残る3年間を

                 過ごせるようにしたい。

           ◯ 海のように広くて大きい心を持ち、学校内だけではなく、地域全体での関わりも大切にできるようにしたい。

【めざす後っ中生の姿

   ① 時間を守り、みんなの時間を大切にできる人

   ② 授業に集中できる雰囲気を作る人

   ③ 心地よいあいさつをする人

   ④ 地域に感謝し、貢献する人

   ⑤ 全員で団結して、目標に向かって全力で取り組む人

2024/7/1  第2回小中交流会

 

 先週の金曜日に、第2回の小中交流会がありました。

 今回は、前回の話し合いの結果をふまえ、第3回小中交流会までに小中合同で取り組む委員会活動について話し合いました。代表の児童生徒が委員会ごとに分かれ、「活動内容」「活動の目的」「実施する期間」「ポスターのデザイン案」など具体的な取り組みについて意見を交わしました。各校で同じ活動に取り組んでいる児童生徒同士でしたので、各校それぞれの課題を共有し、アイデアを出し合うことができていました。うまくいかないこともあるかもしれませんが、実際にやってみてわかることもあると思います。改善に向けていろいろチャレンジして欲しいと思います。

2024/6/19  中央・専門委員会

 

 昨日の放課後、中央・専門委員会を行いました。1学期も残り1ヶ月あまりとなり、残り期間を充実したものにするために出てきた課題などについて話し合いをしました。自分たちの生活や環境は、他人任せでは変わりません。自分たちの学校は、自分たちで良くしていかなければいけません。生徒一人一人が、自分たちの力で自分たちの生活を変えていく意識を持つことが大切です。これが「自治の力」です。誰もが安心安全に生活できる学校を、みんなで創っていきましょう!

2024/5/28  第1回小中交流会

 

 昨日、今年度第1回の小中交流会がありました。自己紹介、アイスブレイクのあと、校区のスローガンが発表されました。今年度のスローガンは、『明るい笑顔で、自分らしく~輝く未来へ!何でも挑戦!後っ中校区!~』です。

 その後、このスローガンを達成するために、「各学校の課題と改善策」「1学期後半に小中合同で取り組みたいこと」をテーマとして話し合い活動を行いました。どのグループも活発に意見が出て、時間が足りないほどでした。

 校区の小中学校の児童生徒が、「自分たちの学校を自分たちでよりよくしていく」ために課題解決に向けて同じ方向性で取り組み、誰もが安心できる後藤ヶ丘中校区をつくっていきたいと思います。

2024/5/23  スクゴミ

 

 昨日の放課後、美化委員会と福祉委員会のコラボ企画として、「スクゴミ(スクールゴミゼロ運動)」を行いました。

 これは、後藤ヶ丘中学校の生徒が学校美化・福祉の活動に興味を持つとともに、学校をよくするための自主的な活動に取り組む意欲を高めるため企画されました。1~7人のチームを作ってグラウンド周辺のゴミを集め、その量を競います。28チーム、約120人の生徒が参加しました。参加生徒は、楽しみながら一生懸命ゴミを拾い、短時間でとてもきれいになりました。とても素敵なコラボ企画でした!

2024/5/17  学級生徒会

 

 4時間目に、学級生徒会を行いました。これは、生徒一人一人が生徒会の一員であることを自覚し、学校生活をよりよくしていくために生徒会活動で取り組んでいくことを学級で考えることを目的にしています。

 最初に学級生徒会の目的と流れについて生徒会執行部がリモートで説明したあと、全校アンケートを実施しました。その後、各学級で委員会への要望や質問について話し合い、自分たちのクラスから出す質問や意見を集約して、生徒会執行部に提出しました。

 学校を変えていくのは、自分たち自身です。そのことを忘れず、みんなでよりよい後藤ヶ丘中学校を創っていきましょう。

2024/4/25  生徒会リーダー研修

 

 昨日の放課後、生徒会執行部と各学級の中央委員を対象に生徒会リーダー研修を行いました。

 この研修の主な目的は、中央委員としての自覚を持ち、自治の意識を高めることです。グループごとに自己紹介とアイスブレイクで雰囲気を和ませたあと、「中央委員としてのふさわしい姿、あるべき姿とは?」「自分たちの現在の課題、意識すべきことは?」をテーマとして話し合いを行いました。また、来月に行われる体育祭に向けて1年生からの質問・相談タイムなども設けられ、積極的な意見交換がなされていました。1年生は、生徒会執行部や先輩の中央委員の姿から学ぶことも多かったのではないかと思います。とてもよい研修になりました。

2024/4/23  生徒会スローガン貼り替え

 

 令和6年度の生徒会スローガンは


『大志 ~ 輝憶をのせて 海の彼方へ ~』です。


 生徒のみなさんに意識してもらうために、玄関にイメージデザインつきで掲示されていますが、本日、今年度バージョンに変わりました。今回もスローガンがイメージできる素敵なデザインとなっています。ぜひ注目してみてください!

2024/4/15   中央・専門委員会

 

 本日の放課後、中央・専門委員会がありました。

 今年度初めてということもあり、副委員長や学年長決めをしたり、活動方針や活動内容の確認・当番決めなどをしたりしました。

 1年生にとっては初めての委員会でしたので様子を見ながらという感じがありましたが、2・3年生は先輩らしく積極的に参加していました。各委員長が事前準備を進めておいてくれたおかげで、良いスタートを切ることができました。

 委員会活動を活性化し、自分たちの力で、よりよく生活できる学校を創っていきましょう。

2024/4/12   部活動オリエンテーション

 

 本日、新入生に向けて部活動オリエンテーションを行いました。各部が持ち時間の3分間で実技を披露したり、作品を紹介したりするなど、工夫を凝らしたPRを行い、新入生の入部の勧誘していました。新入生は自分の入る部の参考にするために、興味深そうに先輩たちの紹介を見ていました。

 今日から26日の部結成まで、6回の部活動見学・体験入部ができますので、自分に合った部を見つけてもらいたいと思います。

2024/4/11  対面式・生徒会オリエンテーション

 

 1校時目に、対面式と生徒会オリエンテーションを行いました。対面式は、昨年度と同様にリモートで行いました。最初に、生徒会長から新入生歓迎の言葉があり、新入生を歓迎するとともに一緒に頑張っていこうというメッセージが伝えられました。次に、新入生代表のあいさつがあり、これからの中学校生活への抱負が語られました。その後、生徒会執行部より、「今年度の生徒会スローガン」と「めざす後っ中生の姿」について発表されました。

 対面式の後、1年生は生徒会オリエンテーションを行い、生徒会執行部から生徒会活動(委員会)や学校・先生などについて紹介してもらいました。

 今日からは3学年が揃い、さっそく給食も始まりました。今年度が本格的にスタートしていきます。