すてきな えがおの 須恵小学校
学校保健安全委員会(1/17)
1月17日(金)に、学校保健安全委員会がありました。小野田中学校の馬場先生にご来校いただき、「すききらいなくたべてげんきにすごそう」という演題で、ご講演いただきました。参加した1〜3年生が楽しめる内容で、「食」についての考えを深めるきっかけになりました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
ふれあいどんど焼き(1/13)
1月13日(月)に、本校のグランドで須恵地区のふれあいどんど焼きがありました。年男・年女にあたる5年生が、点火役として参加しました。たくさんの方が参加され、いらっしゃった方々には温かい豚汁とみかんが振る舞われました。
書き初め大会(1/9)
1月9日(木)に、4・5年生が書き初め大会をしました。体育館にそれぞれの学年が一斉に集まり、新年の誓いを半紙に書きました。気持ちも新たに、どの子にとっても実りある充実した一年にしてもらいたいと思います。