すてきな えがおの 須恵小学校
須恵地区敬老祝賀会(10/27)
10月27日(日)に、須恵地区敬老祝賀会が開催されました。式典の中では、1年生の代表児童がお年寄りの方に向けて作文を読みました。そして、アトラクションとして、金管バンドとつなぎ歌、さらに5年生の児童が地域の方とコラボして、カラオケに参加しました。
特技一発フェスティバル(10/4・10/7)
10月4日(金)と10月7日(月)の昼休みに、「特技一発フェスティバル」を開きました。それぞれの学級で、出場したい児童が集まり、本番に向けて練習を重ねていました。当日は、歌やダンス、なわとび、コント、楽器演奏などの様々な特技が披露され、見ている児童から大きな拍手が送られていました。
ほんものの科学(10/3)
10月3日(木)に、山口東京理科大学工学部の先生と学生さんに来ていただき、6年生がドライアイスについて学びました。日常生活の中で見ることのできるドライアイスの特徴などについて、実験を交えながら楽しく学習させていただきました。
全校朝会(10/1)
10月1日(火)に、全校朝会がありました。校長先生のお話のあとに、水泳記録会と科学作品展の表彰も行われました。名前を呼ばれた子どもたちの誇らしそうな顔が、とても素敵でした。入賞された皆さん、おめでとうございます。