松高ダイアリ-

Diary

このページでは2023年11月~2024年1月の松高ダイアリーを掲載しています。

 写真の下に「●」があるものは、写真をクリック(タップ)すると、写真が変わります。

温かい豚汁、温かい心

 3学期の始まりである1月9日、PTAの皆様から豚汁を振る舞っていただきました。豚汁をいただいた生徒は「豚汁は素材の味が生かされていてとても美味しかったです。また来年も食べたいです。」と話していました。

(2024/1/16掲載)

図書館で「オセロゲーム」

 校内の倉庫からオセロが見つかりました。昼休みに生徒たちが利用しています。ゲーム機やネットゲームの世代ではありますが、リアルの面白さは不変です。本校図書館にはその他にも各種ボードゲームがありますが、ルールがシンプルで、短時間で白黒はっきりするオセロが一番人気です。

(2024/1/16掲載)

地域の皆様にスワッグを贈呈しました。

 12月2日のPTA年末行事「スワッグ作成を楽しむ会」で制作したスワッグを、12月21日に一般社団法人安中市観光機構と特別養護老人ホームうすいの里の皆様に贈呈しました。

(2024/1/9掲載)

スワッグを制作し贈呈しました。

 12月2日、PTA年末行事「スワッグ作成を楽しむ会」を開催しました。スワッグとは花や植物などで制作した壁飾りのことです。安中市の生花店「むーあん」様に講師を依頼し、MVC活動をしている生徒とPTA会員でスワッグを制作しました。

 参加した生徒は「私は器用ではありませんが、それほど悩まずに制作することができました。制作する際に、装飾の仕方がたくさんあることがわかりました。」と話していました。

 12月15日には、安中市役所本庁舎と松井田支庁舎を訪問して、スワッグを贈呈しました。その後、岩井均市長と懇談しました。

(2023/12/19掲載)

MVC活動 2023 vol.6

 9月17日、福祉ふれあい祭りは4年ぶりの開催でした。灼熱の中、ステージ発表の司会や会場のゴミ分別活動などを立派に行いました。

 横川駅にて3度目のロケ弁販売。少し苦戦しつつも最後は完売しました。

 スマイルパーク秋祭りでは子ども向け工作ワークショップ(紙コップ飛行機)を担当。子どもたちの笑顔があふれました。

(2023/12/12掲載)

MVC活動 2023 vol.5

 10月29日に開催された関所大祭は碓氷峠の関所が開所されて400周年となったことをお祝いしたお祭りでした。関所役人隊の行列に、当時の役人の格好をして参加しました。たくさんの方々に喜ばれました。

 11月11日の廃線ウォークには、前日アプトの道で12km歩いた疲れを感じさせずスタッフとして参加しました。

(2023/12/12掲載)

MVC活動 2023 vol.4

 1学期から夏休みにかけて、安中市総合計画高校生ワークショップに参加しました。

 ワークショップは安中市内の3校(松井田高校、安中総合学園高校、新島学園高校)合同での開催でした。ワークショップでは今後の安中市の総合計画策定に向けて高校生として提出する案を話し合ってまとめました。

 3回のワークショップを実施した後、岩井均市長との懇談会も実施しました。

(2023/12/12掲載)

修学旅行(2学年)

 2学年は11月12日~15日、3泊4日で広島・大阪方面への修学旅行を実施しました。

 ある生徒は「広島平和記念資料館では展示物を実際に見て、改めて戦争の悲惨さを強く感じることができました。姫路城では天守閣へたどり着くまでが大変でした。天守閣のなかに入ってみると、建物がとてもしっかりと作られていることがわかり、驚きました。」と話していました。

 また他の生徒は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、たくさんお客さんがいましたが、買いたかったお土産を買うことができました。あべのハルカスでは展望台から大阪全体を見ることができました。展望台からの風景はとても綺麗でした。」と話していました。

【主な見学地や訪問先】

1日目:平和記念公園 2日目:姫路城、神戸ハーバーランド 3日目:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ) 4日目:あべのハルカス

(2023/12/4掲載)

軽井沢方面へ日帰り旅行(3学年)

 11月10日、3年生は安中市の隣町にあたる軽井沢町を訪問しました。雨が降る時間もありましたが、グループ学習を通して地域への理解を深めました。また友人と共に行動することで思い出づくりをすることができました。

 参加した3年生は「旧軽井沢銀座に行き、有名なお店の飲み物を飲んだり、食べ物を食べたりすることができました。また友達と楽しい時間を過ごすことができました。」と話していました。

(2023/11/30掲載)

アプトの道(1学年)

 11月10日、1年生は地域探究の一環として「アプトの道」周辺でフィールドワークを行いました。雨が降っている時間もありましたが、安中市について理解を深めることができました。

 生徒は「明治時代、めがね橋や線路を短期間で作ったと聞いてとても驚きました。碓氷湖は人工湖であるのに、風景がとても美しかったです。」と話していました。

【主な行程】

往路:碓氷峠鉄道文化むら、旧丸山変電所、廃線ウォーク、旧熊ノ平駅(昼食)

復路:アプトの道(めがね橋)、碓氷湖、碓氷峠鉄道文化むら

(2023/11/28掲載)