松高ダイアリ-

Diary

| 松高の「今」を書いています。

 松高ダイアリーでは、本校の教育や生徒の活動を紹介しています。写真の下に「●」があるものは、写真をクリック(タップ)すると、写真が変わります。

 過去の松高ダイアリーは、このページの下部にあるリンクからご覧ください。

夏の松井田高校

 昔から日本ではツバメは家運の繁栄を象徴する鳥でした。また、害虫を捕まえてくれる益鳥(人間にとって役に立つ鳥)とされてきました。

 そんなツバメが松井田高校で子育てをしています。

 そして、もうすぐヒナが巣立とうとしています。

(2024/7/22掲載)

1学期終業式

 7月19日、表彰伝達と終業式をオンライン配信で実施しました。

 表彰伝達では、安中市の水道事業のマスコットキャラクター、「ちょすい丸」の命名に貢献した生徒に、賞状を手渡しました。

 終業式では、鎌田英喜校長先生から1学期の振り返りと2学期を迎えるための夏休みの過ごし方についてお話がありました。

 夏休みを迎える3年生は「夏休みは、進路を決めるために面接の準備を着実に進めたいです。」と話していました。また、2年生の生徒は「1学期の勉強で、できなかったことを、夏休み中に整理したいです。美術アニメ部なので、1日中アニメを見ながら、イラストを描く日をつくりたいです。」と話していました。

(2024/7/22掲載)

うちわ制作に挑戦

 「保育基礎」の授業で、3年生がうちわ制作に挑戦しました。

 授業を担当する先生は「ここ数年、1学期の終わりに、ものづくりの楽しさと伝統文化を知ることを目的に、外部講師をお招きしてうちわ作りやおもちゃ作りを行っています。こうした授業を通して、保育基礎の授業の楽しさを実感してほしいと思います。」と話していました。

 また、授業に参加した生徒は「うちわを最初から作ったことがなかったので楽しかったです。」「うちわを作るとき、うちわの骨に接着剤をまんべんなく塗るのが難しかったです。」と話していました。

(2024/7/19掲載)

高校野球

 7月9日、野球部が全国高等学校野球選手権群馬大会に出場し、桐生商業高校と対戦しました。会場は小倉クラッチ・スタジアム(桐生球場)で、試合の結果は0対11でした。

 試合後、監督や生徒に話をお聞きしました。

 野球部監督の庄司先生は「序盤から苦しい展開でしたが、応援団の声援と選手の粘り強さで、最後まで諦めずに戦い抜くことができました。来年はさらに強くなって帰ってきます。」と話していました。

 野球部主将は「緊張で自分達のプレーができず、厳しい結果となってしまったのですが、最後まで諦めずプレーすることができました。後輩には私達が掲げた目標である、公式戦2勝を達成してほしいと思います。最後に私達を支えてくれた保護者の皆様や先生方、そしていつも放課後に残って応援練習をしてくださった応援団の皆様方に深く感謝を申し上げます。群馬で一番暑い夏でした。」と話していました。

 また、野球部応援の団長を務めた生徒は「選手は全力でプレーをしていました。そのおかげで私達も全力で応援することができ、試合を盛り上げることができました。」と話していました。

(2024/7/19掲載)

進路相談会(2学年)

 7月11日、株式会社さんぽうに協力いただき、2年生がビエント高崎で開催された進路相談会に参加しました。

 2年生は、各ブースで上級学校や企業の方から、進学や就職について質疑応答を交えながら聞きました。

 参加した生徒は「志望校の話が聞けてよかったです。今後、オープンスクールへ行って入試の準備をしたいと思います。」、「お話を伺った企業は、就業時間がしっかりと考えられていて、働きやすそうだと思いました。今後、インターンシップに参加する予定なので、今回の話を活かしたいです。」と感想を述べていました。

(2024/7/16掲載)

離任式での花束贈呈

さよならアンバー先生

 7月で本校にALT(外国語指導助手)として2年間勤務されたアンバー先生が退任されます。

 アンバー先生から松井田高校の生徒へメッセージをいただきました。

-----

 Osewa ni narimashita! Thank you for all the kindness and respect you showed me during my time at Matsuida. I am sad to be leaving, but happy about all the wonderful memories I made here.Wishing you all happiness and success for the future!

(日本語訳)お世話になりました!松井田にいる間に私に示してくださった、多くの親切と敬意に感謝しています。松井田を離れるのは悲しいですが、ここで素晴らしい思い出ができて嬉しいです。皆さんのこれからの成功と幸せを祈っています!

-----

 先生の今後の活躍を祈念いたします。

(2024/7/16掲載)

真剣に救命講習を受講しています

救命講習会

 6月28日、本校の生徒と職員が参加して救命講習会を実施しました。高崎市等広域消防局の安中消防署松井田分署より講師の方に来校いただきました。

 講習会では、AED(自動体外式除細動器)や心肺蘇生法について理解を深めました。

 参加した、生徒は「1年ぶりに講習を改めて受けて、救命処置を再確認することができました。」と話していました。また他の生徒は「AEDの使い方を理解することができました。今後、緊急事態があったときに、慌てず対応することができると思いました。」と話していました。

(2024/7/1掲載)

1学期「朝読書」

 本校では各学期に5日間、「朝読書」を実施しています。

 例年1年生の図書貸出数は、2・3年生より多い傾向にあります。それでも今年度は前年度と比較して、約1.6倍と多くなっています。「朝読書」をきっかけにして、新しい本との「出会い」がますます増えますように。

(2024/6/19掲載)

ラベンダーが咲き初めました。

 本校は、玄関前や校舎脇の花壇にラベンダーが植えてあります。今年もラベンダーが咲き初めました。今後、MVC活動の一環としてラベンダーの摘み取り作業を行い、乾燥させてラベンダースティックやポプリを作ります。このような体験ができることも松井田高校の魅力の一つです。

(2024/6/19掲載)