松高ダイアリ-

Diary

 このページでは2023年4~6月の松高ダイアリーを掲載しています。

 写真の下に「●」があるものは、写真をクリック(タップ)すると、写真が変わります。

進路実現に向けて

 ライセンスアカデミー社に協力いただき、3年生を対象に進路実現直前指導を実施しました。進路実現直前指導では、進学希望者、就職希望者に別れ、それぞれ志望する進路について理解を深めました。また面接やマナーについて演習を交えつつ学習しました。

 3年生の生徒のひとりは「いろいろな企業の様子を知ることができました。今後の就職や進路を考えるうえで大変参考になりました。」と話していました。

(2023/6/27掲載)

朝読書

 1学期の「朝読書」を実施しました。静まり返った校内には、カッコウやウグイスの鳴き声が響いていました。清々しく落ち着いた雰囲気から、一日がスタートします。

(2023/6/26掲載)

富岡市にて事業所見学を実施しました。

 就職を希望する3年生が、富岡市主催の事業所見学会に参加し、事業所4か所を見学しました。

 参加した生徒にとって、今回の事業所見学は通常はわからない企業の様子を理解する貴重な機会となったようでした。見学した生徒のひとりは「それぞれの会社の歴史がわかりました。また工場内がとても機械化されていて驚きました。」と話していました。

見学先:勅使河原鉄建株式会社、東京カリント株式会社、株式会社マンナンライフ、株式会社ヌカべ(敬称略)

(2023/6/14掲載)

ビブリオバトル

 4名の先生方が発表者となり、イベント形式のビブリオバトルが開催されました。参加者は66名、チャンプ本は『生きるぼくら』(原田マハ著)に決まりました。

 やはり人との交流やライブは、とてもワクワクして愉しいですね。全部の本を読んでみたくなった、といった声も聞かれました。

(2023/6/8掲載)

調理を体験する2年生

上級学校の見学会を実施

 2年生が専門学校や大学等を見学・体験し、卒業後の進路について理解を深めました。

 訪問したのは、学校法人山崎学園の専門学校、共愛学園前橋国際大学、前橋医療福祉専門学校、前橋産業技術専門校です。

 参加した生徒のひとりは「私はペンネの調理実習を体験したのですが、例えば、パスタのゆで汁をソースを作るのに使うなど、様々な工夫がされていて勉強になりました。楽しかったです。」と話していました。

(2023/6/5掲載)

命を学ぶ。生きるを学ぶ。

 2年生の保健の授業において、群馬県立県民健康科学大学の生方尚絵先生をお招きし、「生理(月経)と上手に付き合おう」というテーマで授業をしていただきました。生方先生は助産師の資格をお持ちであり、専門的な視点を踏まえて授業をしていただきました。授業を受けた生徒の一人は「とてもわかりやすいお話でした。私は男性ですが、女性の身体で何が起きているのか、生物学的な視点から理解を深めることができました。」と話していました。

(2023/5/27掲載)

命を救うということ。命を守るということ。

 本校職員と運動部に所属する生徒が参加して救命講習会を実施しました。しばらくの間、コロナ禍により開催することができなかったため、3年ぶりの実施です。講師の方は高崎市等広域消防局安中消防署松井田分署より来校いただきました。

 参加者は非常に真剣な姿勢で講習にのぞんでいました。参加した生徒に感想をたずねると「倒れている人がいたときに、呼吸しているかを確認する方法がわかりました。また心肺蘇生の訓練を実際にしてみて、思った以上に力を入れる必要があると感じました。」と話していました。

(2023/5/27掲載)

安中ロケ弁の販売イベントに参加

 天候に恵まれた中、本校生徒が、安中総合学園高校、新島学園高校の生徒と共に、5月3日と5日に信越線横川駅にて開催された、安中ロケ弁の販売イベントに参加しました。

 参加した生徒は「チラシを配り、実際にお客様にお弁当を買っていただいたのが、とても楽しかったです。」と話しており、さらに当日の様子は、上毛新聞や群馬テレビのニュース番組で紹介されました。本校生徒にとって、非常によい社会勉強になったようでした。

(2023/5/10掲載)

安中ロケ弁できました!

 昨年の7月から始まった「あんなかロケ弁プロジェクト」。安中市内の飲食事業者と松井田高校、安中総合学園高校、新島学園高校の生徒が協力し、高校生の斬新なアイデアをもとに安中の特産物である梅やネギなどを使ったお弁当が完成しました。

 元々はテレビや映画の撮影で安中市を訪れる撮影隊向けのお弁当として開発を目指してきましたが、これからは誰でも購入することができるとのこと。

 お弁当PRのためにGW中の5月3日と5日ともに11時から、ロケ弁メンバーの高校生達がJR信越線横川駅にて販売会を行います。お時間のある方はぜひお立ち寄りください。

(2023/4/28掲載)

85歳の誕生日

 4月21日、佐藤守同窓会長、河村美樹PTA会長のご臨席のもと、開校記念式典が行われました。式典では鎌田英喜校長先生より、本校の歴史を踏まえた上で「前に進む力、考え抜く力、皆と協力する力をもって高校生活を送ってほしい」との激励がありました。

 その後、黛 青葉 様、黛 若葉 様より「今、私たちができること、やりたいこと」という演題で、秋間梅林を紹介する動画(外部リンク)を視聴したうえで、お二人の秋間梅林での活動の様子や、今後の夢について講演をしていただきました。

(2023/4/21掲載)

図書館オリエンテーション

 新入生に向けたオリエンテーションが行われました。学校図書館の役割や本校図書館についての説明がありました。その後書架を見てまわり、読みたいと思う本を借りました。

 翌週には「ハートフル松高電子図書館」について、オンラインによる説明が行われました。 県内の県立高校での電子図書館導入は本校が3校目です。

(2023/4/21掲載)

名前を呼ばれる新入生

令和5年度 入学式

 第78回入学式を挙行しました。

 鎌田英喜校長先生から入学にあたり、「初心を忘れず、自分の目標達成のために努力してほしい、また他者を思いやり、自分自身をコントロールしてほしい。」とのメッセージがありました。

 新入生にはハートフル松高に早く慣れ親しみ、充実した3年間を過ごしていってほしいと思います。

(2023/4/10掲載)

TBSの番組で野球部が紹介されました。

 2月5日 21:54から放映されたTBSの番組「Seeder 〜笑顔のタネをまく人〜」で、本校の野球部と監督である庄司治人が紹介されました。左側の画面を押すとYou Tubeで動画を視聴することができます。どうぞ御覧ください。

(2023/4/5掲載)