事務部

 School office 

| はじめに

 このページでは、事務部による各種お知らせを掲載しています。

 掲載内容は令和4年度のものです。参考として御覧ください。令和5年度のものは、現在準備中です。

授業料について

月額9,900円の授業料を11月から2月にかけて3か月分ずつ口座引落をします。

引落金額 29,700円

口座引落日は以下のとおりです。

11月16日(4月~6月分)

12月16日(7月~9月分)

 1月18日(10月~12月分)

 2月16日(1月~3月分)

※就学支援金の認定月数により、引落日が変わります。

諸会費について

諸会費引落日、引落額はこちらをご覧ください。4月~8月で引落しとなります。

諸会費納入内訳 (令和5年度のものは準備中です。)

※口座の印字が「授業料等」となっていますが、諸会費のみで授業料は引落されません。授業料の引落については、「授業料について」のとおりです。

通学証明書の発行について

定期券購入のために必要な通学証明書の発行については、事務室で発行します。

事務室に通学証明書交付願いがありますので証明書が必要な場合は記入してください。

※購入した定期券の有効期限が切れた場合、学生証があれば学校で再度証明書を発行せずに定期券の更新が可能です。学生証と有効期限切れの定期券を持って窓口にお願いします。

学割の発行について

学割とは、片道100キロメートルを超えるJR区間を乗車する際に運賃が割引になる制度です。

学割が必要な方は、事務室で発行しますので、申請書を取りに来てください。

注1:割引対象となるのはJRのみでほかの鉄道では利用できません。

注2:新幹線等の料金は割引対象外です。

※使用目的の範囲については、学校が修学上必要と認める場合に限ります。

(例) ・実験実習並びに通信による教育を行う学校の面接授業及び試験などの正課の教育活動

・学校が認めた特別教育活動又は体育・文化に関する正課外の教育活動

・就職又は進学のための受験等

・学校が修学上適当と認めた見学又は行事への参加

・傷病の治療その他修学上支障となる問題の処理

在学中の奨学金等について

群馬県ホームページの 高校生等を対象とした修学支援制度について をご覧ください。

制度利用を希望する方は事務室までお問合せください。

県教育文化事業団高等学校等奨学金制度について

学習意欲がありながら経済的理由により修学が困難な高校生に、無利子で奨学金を貸与する制度です。

貸与月額:国公立高等学校等生徒(自宅通学) 1万8千円

奨学金制度のご案内(在学中貸与) (PDF)

奨学生募集のご案内 (PDF) ※群馬県教育文化事業団高等学校奨学金

奨学のための給付金について

対象のご家庭に給付金が支給される制度です。
※新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、災害等により収入が激減し、家計が急変した世帯が、令和2年度より給付金対象世帯として新たに追加されました。

保護者あて通知 (PDF)  ※『奨学のための給付金』の申請について

案内チラシ (PDF)  ※奨学のための給付金(国公立)のご案内

就学支援金について

授業料(月額9,900円)が無償となる制度です。

家計急変への授業料減免措置について

 高等学校等就学支援金受給対象外となった者のうち、保護者等の失職、倒産などの家計急変により収入が激減した世帯に対し、県が授業料免除による緊急の支援(就学支援金の認定に反映されるまでの間、就学支援金と同様の支援)を行っています。該当される方は、事務室までご連絡ください。

教育財産等使用許可申請書について

電柱、選挙ポスター掲示等により学校の土地・建物を使用する際は、事務室まで申請書を提出してください。

教育財産等使用許可申請書 (PDF)

教育財産等使用許可申請書 (docx) 

卒業後の各種証明書の交付手続きについて

証明書の交付

 証明書の交付には日数がかかります。必ず事前に電話で連絡してください。

 連絡先  松井田高校事務室 電話:027-393-1525

 受付時間 午前9時から午後4時30分まで(土日祝日、年末年始の休日を除く)


証明書の発行

 証明書を発行するため、次の事項についてお聞きします。

・氏名、生年月日

・卒業年度(卒業年)

・必要とする証明書の種類と枚数

 交付できる証明書の種類等について

・卒業証明書

・成績証明書・・・・・申請日時点で卒業後5年未満の方

・調査書・・・・・・・申請日時点で卒業後5年未満の方

・単位修得証明書・・・申請日時点で卒業後20年未満の方

※各証明書発行可能年限を超えている場合には、交付できない旨の通知書をお渡しします。


手続きの方法について

以下の1・2の方法があります。希望する方法についてお読みください。

  1 卒業生本人または家族が松井田高校(事務室)に来校できる方

  2 郵送を希望される方(1よりも日数がかかります。)


1 卒業生本人または家族が松井田高校(事務室)に来校できる方

(1) 申請に必要なもの

  ①証明書交付願

  交付願の様式は、こちらからダウンロードできます。

  証明書交付願  (PDF)

  事務室窓口にも用紙があります。証明書受け取りの際に記入・提出ができます。

  ②群馬県収入証紙

  証明手数料として証明書1通につき400円分の群馬県収入証紙が必要です。

  (400円×枚数の金額分の群馬県収入証紙を用意してください。)  

群馬県収入証紙は、県内各農協等にて購入できます。

詳しくは、群馬県ホームページの 証紙売りさばき所 (外部リンク)をご覧ください。

注:学校では群馬県収入証紙は取り扱っておりません。事前にご購入のうえ来校してください。

  ③来校者の本人確認ができる身分証明書

運転免許証、健康保険証、パスポートなど

  ※ 卒業生本人が来校できないため、家族が来校する場合も同様です。

(2) 交付に要する日数

   ・卒業証明書   1~2日間程度

   ・その他の証明書 5~7日間程度

2 郵送を希望される方

郵送による手続きには日数がかかります。(投函した日から証明書が届くまで7~10日間程度を要します。)

  以下の4点を松井田高校事務室あてに郵送してください。

  ①証明書交付願

  上記1の「証明書交付願」から様式をダウンロードできます。(A4サイズで印刷してください。)

  太枠内を記入してください。

  ②証明手数料

証明書1通につき400円分の証明手数料が必要です。

  (ア・イ・ウのいずれかで400円×証明書の枚数の金額分を同封してください。)

  ア 群馬県収入証紙

  ※ 群馬県収入証紙は、県内各農協等にて購入できます。詳しくは、群馬県ホームページの 証紙売りさばき所 (外部リンク)をご覧ください。

  イ 郵便局の定額小為替(無記名)

  ウ 払込書

希望する場合は、事前に松井田高校事務室にご連絡ください。払込書を松井田高校から送付しますので、その払込書により、取扱金融機関において証明手数料を払い込んでください。払込み後、返却される領収済証明書を送付してください。詳しくは、群馬県ホームページの 県に支払う手数料・使用料を金融機関で納付できます (外部リンク)をご覧ください。

  ③卒業生の本人確認ができる身分証明書のコピー

  運転免許証、健康保険証、パスポートなど

交付した証明書とともに郵送にて返却します。

  ④返信用封筒

  返信用封筒に必要額分の切手を貼付し、返信先の住所、氏名を記入してください。

  ※ 切手金額のおおまかな目安

  証明書1通・・・・・長形3号封筒に84円切手

  証明書2通・・・・・長形3号封筒に94円切手

  証明書3~5通・・・角形2号封筒に140円切手

  証明書6通以上・・・角形2号封筒に210円切手

  ○あて先

   〒379-0222

   群馬県安中市松井田町松井田803番地1

   群馬県立松井田高等学校 事務室 あて