Search this site
Embedded Files
  • 令和元年度 ホーム
  • 定例校長会
    • 1月定例校長会
    • 12月定例校長会
    • 11月定例校長会
    • 10月定例校長会
    • 8月定例校長会
    • 7月定例校長会
    • 5月定例校長会
    • 4月定例校長会
  • 学校紹介
    • 本校の沿革
    • 教育ビジョン
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
    • 3月の様子
    • 2月の様子
    • 1月の様子
    • 12月の様子
    • 11月の様子
    • 10月の様子
    • 9月の様子
    • 8月の様子
    • 7月の様子
    • 6月の様子
    • 5月の様子
    • 4月の様子
    • 6年 修学旅行
  • 児童の様子
    • 6年生のページ
    • 5年生のページ
    • 4年生のページ
    • 3年生のページ
    • 2年生のページ
    • 1年生のページ
  • 地域連携
  • 鶴舞小学校のホームページ
 

学校活動|2月の様子

6年生を送る会④(6年生の発表・退場) 2月20日(木曜日)

◎2月20日(木曜日)に6年生を送る会が行われました。

☆6年生の発表

6年生からはお礼の歌と言葉の発表がありました。

何事にもまっすぐまじめに取り組むことができる全校憧れの6年生です。

歌ってくれた曲の歌詞に「まっすぐなやさしさ」という言葉があります。

その言葉通りの6年生でした。このような素晴らしい6年生がいてくれる小学校で

校長として勤務させてもらっていることの幸せを感じ、目頭があつくなりました。

6年生のみんなの姿が全校児童の目標となってくれているからこそ鶴舞小学校は、

いろんなことに挑戦し、成果をあげることができました。

中学校へ行ってもそのまっすぐな優しさと努力をきちんと積み重ねていける力を大切に

どんどん成長していってください。

☆6年生へのプレゼント渡し

各学年の代表さんが6年生の代表さんにプレゼントをお渡ししました。

☆退場

2年生が作ってくれた花のアーチを通って6年生が退場していきました。

感謝の思いが体育館にいっぱい広がった6年生を送る会となりました。

準備・司会進行などにがんばってくれた5年生の皆さんが、今年の6年生のように

全校の憧れの最上級生になってくれることを楽しみにしています。

〒631-0021   奈良県奈良市鶴舞東町2-1  |   電話番号:0742-45-7321  |   FAX:0742-48-4575  
All Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立鶴舞小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse