◎公益社団法人国土緑化推進機構・平成31年度「緑の水の森林ファンド」事業実施校(公益財団法人奈良県緑化推進協会・学校環境緑化モデル事業)に本校は選ばれています。
この事業により、平成30年に台風被害にあった「ぼうけんの森」の栗の木の樹勢回復、植えてから50年以上が経ち痛みが目立つ桜の樹勢回復及び伐採、
病気に強い桜((アケボノジンダイザクラ2本、ヤマザクラ2本、ヤエザクラ2本)の植樹、南門近くの旧花壇にアメリカハナミズキ2本を植樹などを行います。
3月6日(金曜日)に南門の近くの旧花壇に植えたアメリカハナミズキの近くに業務員さんが作ってくださった看板を設置しました。
赤い花が咲く苗木と白い花が咲く苗木がそれぞれ1本ずつ植えました。
看板の設置も終わりました。
これからこのアメリカハナミズキが大きく育ち、美しい花を咲かせてくれることが楽しみです。