◎12月16日(月曜日)の1時間目に鶴舞オリジナルソングのレコーディング練習を
体育館で行いました。
今年度、作成するCDはこれまでの鶴舞オリジナルソング「君のかわりはだれもいない」
と「僕らの夢は無限大」に加えて、
校歌と「君のかわりはだれもいない~ふるさと鶴舞バージョン」「
君のかわりはだれもいない~和太鼓バージョン」」「
君のかわりはだれもいない~バラードバージョン」が加わる予定です。
体育館にみんなが集まりました。
練習の前に音楽クラブのご指導をしていただいている地域の方から言葉を大切に歌う
ことと声を出すところについてのアドバイスをいただきました。
教頭先生や福山先生の話も聞いていよいよ練習スタートです。
校歌から練習を始めました。みんなの元気な声が体育館に広がりました。
次に「僕らの夢は無限大」の練習です。
今年度、ゆうゆう学級のみんなが2番の歌詞を新たに作ってくれました。
みんなで2番まで歌いました。
福山先生がアレンジをよりかっこよくしてくださいました。
楽しみにしてくださいね。
「君のかわりはだれもいない~ふるさと鶴舞バージョン」の練習です。
子どもたちから募集した鶴舞のすばらしさを歌詞にまとめた曲です。
地域の方々への感謝の思いを込めてしっかりと歌いました。
「君のかわりはだれもいない~和太鼓バージョン」を練習しました。
音楽クラブの6年生と教頭先生の和太鼓の生演奏に合わせて歌いました。
最後に「君のかわりはだれもいない~バラードバージョン」の練習をしました。
この曲は、4年生・5年生・6年生が歌います。
福山先生の素敵なピアノの生演奏に合わせてしっとりと歌いあげました。
18日(水曜日)がいよいよレコーディングの本番です。
今年も素敵なオリジナルCDができあがることと思います。
とっても楽しみにです。