全校練習からスタートです。
☆整列
まずは全校朝会の並び方で運動場に整列です。
先生のお話を聞いてしっかりと聞いて、「気をつけ」「休め」の姿勢の練習をしました。
☆入場行進の練習
全校朝会の並び方から赤組・白組の並び方に児童席の場所で並び替えをしました。
大きく手を振って足踏みの練習です。
堂々と胸を張って入場行進をします
☆開会式の練習
児童会運営委員さんが運動会のスローガンを発表してくれました。
校歌の練習もしました。
☆退場の練習
開会式のあとの退場の方法の練習です。
☆水分を摂る休憩
しっかりと水分を摂って休憩をとり、また元気に練習します。
☆応援練習
高学年の応援団のみんながリードしてくれて応援練習をしました。
応援団のみんなといっしょに応援を盛り上げていってくださいね。
☆PTA合同清掃(草引き)
子どもたちが全校練習をしている間に、教室の窓や高所等、子ども達でなかなか
掃除ができない場所を保護者の皆さんがとってもきれいにしていただきました。
ありがとうございました。
校舎の掃除が終わってから運動場の草引きもしてくださいました。
子どもたちが応援練習している間、トラックの周りで保護者の皆さんが草引きを
してくださいました。
☆子どもたちの草引き
応援団の練習が終わり、子どもたちも運動場の草引きをしました。
おうちの方のお力も借りてみんなで草を引いたので、運動場がきれいになりました。
お忙しい中、ご協力いただいたおうちの皆様、
準備や当日の運営にかかわってくださったPT役員の皆さん、
本当にありがとうございました。